台湾料理 横浜中華街の「台湾美食」で台湾麺線 長安道に出来た台湾料理店。翁町の点心工房「茂園食品」の経営するお店だそうです。元は伊豆半島13市町をPRするアンテナショップが入っていた場所。私的にはラブライブ仕様のぬまっ茶等を購入できる穴場スポット... 20.07.10 22.04.06 2 台湾料理
上大岡 上大岡の「福鼓樓」でランチコース 駅の裏手にある上大岡マダム御用達の広東料理店。久々に立ち寄りましたね。コックさんは聘珍樓出身。無化調の上品な中華料理が楽しめるお店です。お店の雰囲気も良いですね。駅からはチョイ離れているので、ワイワイ... 18.01.13 22.08.29 0 上大岡
横浜橋商店街 【移転】横浜橋の「宝宝煎餅」で中華クレープ 真金町で営業していたキッチンカー。場所は大通公園沿い、豊野と皇朝工場の中間くらいです。サミットに向かっていたら、なにやらそれっぽい旗が揺らめいてるのを遠目に発見!昆虫の中には数キロ先にいる異性のフェロ... 19.12.10 20.03.27 2 横浜橋商店街
弘明寺 【閉店】弘明寺の「きわみ珈琲」でホットサンド 大岡川の辺りにできた自家焙煎コーヒー店。Caさん、オススメありがとう!かき氷、間に合わなかった~なかなかカッコイイお店です。入ると立派な焙煎機がドーンと据えられており、おそらく注文後に煎るのだろう生豆... 18.11.01 19.03.25 0 弘明寺
広東料理 横浜中華街の「徳記」で特製豚足麺 関帝廟通りの路地にある広東料理店。先ごろ経営者が変わってリニューアルオープンしたので、覗いてきましたよ。接客の悪さは中華街あるあるの代表格。扱いが少々悪くてもお客はやってくる観光地でありますし、そもそ... 19.05.21 10 広東料理
他・東京都 両国の「とし田」で半生菓子 京葉道路沿いにある和菓子屋さん。この日はホテルに早めにチェックインして、両国の街をブラブラしていたのですが、街はまぁ静かなもんですよ。なんせ、大晦日! みんなお休みしてて、当然なんだよね!!博物館も庭... 20.01.30 0 他・東京都
上大岡 【営業要確認】上大岡の「まったり家」でホットケーキ 桜丘小学校の近くにある隠れ家ブックカフェ。イセザキモールから移転してきたお店です。怪しい怪しいとは思っていたんだけど、やっぱりね。あのまったり屋が、まともなお店を出すはず無いんだよ!ザ・住宅街のどまん... 13.05.29 20.09.06 5 上大岡
阪東橋 【閉店】阪東橋の「グレートスモーキーマウンテン」でグレートスモーキーサンド <追記 2019.06.15> その後はとても静かみたいです。<追記 2019.02.11>応援するつもりで記事を書いたのですが、ちょっと難しくなったかも。あろうことか、あのペラッペラな倉庫の中へ巨大... 19.02.05 25.05.13 8 阪東橋
元町 元町の「花柳」でカツ丼 裏通りにある定食屋さん「はなやぎ」!元町ウォーカーなら誰もが目にしているであろうけど、実際にのれんを潜った人がどんだけいるのだろうか!かくいう私も意を決するまで数十年を要しているわけよ。店内は奥行きも... 10.05.30 2 元町
関内 【移転】関内の「太志」で冬野菜の天せいろ 文体の裏手にあるお蕎麦屋さん。おめでたい町名のリアルはちっともおめでたくないというここらの常として、多少の殺伐を孕んだ立地であります。ずっと気になっていたお店なんだよね。本格手打ち蕎麦のお店であります... 18.04.02 2 関内
蒔田 蒔田の「カフェ コピカン」でナチュラル 宿町にあるガヨマウンテンコーヒー専門店。週末のお昼すぎに再訪です。例によって「ライフ」で買い物をした帰り道だったんだけど、若いカップルやベビーカーを押す親子連れ等、周辺の新しいマンションにすみ始めたよ... 22.11.17 0 蒔田