池袋

【閉店】池袋の「刈包」で台湾風角煮

北口にある刈包のお店。池袋中華街が話題になって久しいわけですが、通りをちょこっと歩いただけでは「ここってば、言うほどの中華街なのかしら?」とp疑問に思っちゃいますよね。中国料理店の数は多いのは確かみた...
0
上大岡

京急百貨店の「しげた」で甘夏大福、翁飴

食品街に入る和菓子屋さん。本店がある長者町が創業地。でも、昔からよく食っていたせいか、個人的には地元南区のお菓子屋さんてイメージがありますね。近年は今風のテイストになっており、懐古厨の私はいまいち乗っ...
0
元町

元町の「香炉庵」で黒糖どらやき

クラフトマンシップストリートにある和菓子店。元町の顔の一つとして定着していますよね。こちらは新しいお菓子屋さんのカテゴリーに入れていたところ、開店してからもう20年近くになるらしく「ついこないだだった...
0
吉田町

吉田町の「ウメヤキッチン」でカオマンガイ

「梅や」の裏手に設置されたチキンブリトー店。コロナ禍での宅配需要の高まりを受けた事業拡大かな。元々動物病院だったお隣を吸収、改装して店舗にしております。ウーバーたちは「梅や」側に受取窓口が設置され、一...
0
明石

明石の「本家きむらや」で玉子焼

鍛冶屋町にある玉子焼の老舗。脇の大通りは古の西国街道にあたり ”みぎ ひめぢ道、ひだり 大坂道”と刻まれた石碑も立っておりました。海に向かって歩いている途中に、いかにもそれっぽい店構えが目に入ったのよ...
0
箱根

箱根湯本の「箱根 浪漫亭 天狗」で温泉まんじゅう

商店街にあるお菓子屋さん。なんだかエグい店名だけど、大雄山の茶屋「天んぐ」の系列とのことです。試食商法というのは、げにおそろしいもので、砂糖をたどるアリのように、店内へ導かれてしまいました。んでもって...
0
ジョイナス

ジョイナスの「たかお」で天ぷら定食

B2Fのレストラン街に入った天ぷら屋さん。博多の明太子屋「弘商」が経営してるんだとか。なんか似たような感じの天ぷら明太子店が上陸し始めているよね。改装後に入った比較的新しいお店なんだけど、メディア露出...
6
井土ヶ谷

井土ヶ谷の「チャイナ飯店」で玉子チャーハン

南郵便局の脇にあるパワー中華店。地元ではデカ盛り系で鳴らしたお店です。代替わりの際に、味も評判もガクンと落として色々大変だったらしいのだけど、昨今はしっかり盛り返してきた感がありますな。苦境の際は、私...
4
磯子・根岸

【閉店】根岸の「星パン」でスマイル星の王子様

旧柳下亭のお隣りにあるパン屋さん。残念ながら、2020/3/28をもって、閉店されるとのことです。星や宇宙をテーマにした可愛らしいパンを作っているお店。店主は絵本作家でもあるようですが、お店の世界観だ...
2
川崎駅

【閉店】 川崎の「ビスビバ エクスプレス」でアフォガード

チッタデッラにできたエスプレッソ屋さん。馬車道にあった人気店の移転先ね。前のお店はデザイナーズに作り込んであって、雰囲気もよかったし、評判も上々だったはずなんだけど、どういうわけか早々閉店してしまい、...
0
箱根

箱根湯本の「丸嶋本店」で元祖箱根温泉まんじゅう

駅前にある温泉饅頭のお店。創業110年という老舗です。人の好みはベタベタなものに回帰していくらしく、温泉地に赴くと、お饅頭を買いたくてたまらなくなっている自分に驚きます。おばあちゃんの好みじゃん!つか...
0