横浜高島屋 横浜高島屋の「仙太郎」でおはぎ、おまん 先ごろ、大規模な拡張を終えた横浜高島屋の地下食品街。洋菓子とパンを分厚く拡充して、東京都心との格差もだいぶ縮まったように感じます。その一方、和菓子は成長を見込まれなかったようで、ちょっと残念。まぁ、現... 21.03.30 21.12.18 2 横浜高島屋
朝食 京都・烏丸御池の「イノダコーヒ」で京野菜入りサラダセット 堺町通にある安心安定のコーヒー店。つーか、待って!イノダコーヒー、じゃなくてイノダコーヒが正式名称だったの???オジサン知らなんだよ!やはり朝ごはんを食べに寄りました。この日はあいにくの雨模様。しかし... 13.11.20 25.04.26 2 朝食
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」で牛スジカレー、オムライス モールにあるつぶれそうでつぶれないレトロブックカフェ。この日は週末の夜だったんだけど、なんと若いお姉さんが先客にいたのよ!か、カフェっぽいじゃん!!もっとも、気軽に友達になれそうにない陰性文化系な雰囲... 11.01.22 4 イセザキモール
馬車道 【閉店】馬車道の「アローラ」でミートソースのパスタグラタン 歴博の裏手にあるイタリア料理店。イタリア食材の輸入会社が直営しているお店ということで、生ハムなんかの盛り合わせがスゲーって噂を聞いていたのよ。その後、飲みどころか、ランチに寄る機会も全然無かったんだよ... 17.07.28 20.08.04 0 馬車道
川崎駅 川崎の「ビーフバンク」でビーフバンク丼M 京急の出口近くにあるビーフ丼のお店。少し前にローストビーフ丼が流行りましたが、その亜流といえますか。低温調理した塊肉を比較的厚めに削いで、これでもかと盛り付けた丼が看板です。昼間に行列してるとこも何度... 18.07.21 0 川崎駅
本牧・山手駅 本牧の「レストラン松山」でポークチャップ(B) 元町小学校入口の交差点とこにある洋食屋さん。ハマの下町でも、すでに壊滅寸前なレトロ洋食にお目にかかれるお店。つーか、ストックしつづけて一年もたってるじゃん、この記事・・・きっかけは掲示板に貼られたma... 13.04.04 0 本牧・山手駅
甲府 甲府の「麺屋 甲武信」で濃厚醤油鶏白湯そば オリオンスクエアにあるラーメン店。旅のデブが、夕飯を妙に軽くしているのを見かけた場合、そいつはこっそりホテルを抜け出して、なんか食う気でいるから気をつけてな!そんなわけで、夜の甲府に繰り出してはみたも... 18.07.03 22.05.30 0 甲府
吉野町 【閉店】中村橋商店街の「かのや」でお好み焼き 中村橋商店街にあるお好み焼き屋さん。夜逃げしちゃったらしいスーパーのちょっと先ね。むかし、銭湯があったらへんだよな。ここのお好み焼きはよくお土産で買ってきてもらってたもの。最近は中村橋まで出向くことも... 12.11.26 20.07.07 0 吉野町
逗子・葉山 逗子の「モーモーズ」でパリパリカフェ 駅の近くにあるソフトクリーム屋さん。関口牧場の牛乳を使ってるんだよね。定番のミルク味のほか、週替わりの多彩なフレーヴァーを楽しめるのも関口牧場スタイル。逗子に用事があったら、必ず寄っちゃうお店だよね。... 11.07.23 16.02.19 2 逗子・葉山