センター南 センター南の「ウミガメ食堂」でワンタンメン 区役所の斜向かいにある中華食堂。麦田にある「奇珍楼」の店主が経営から退き、代わりに立ち上げたお店なんだそうです。お店は強面な息子が中心になってやっているのかな?ヲバチャン達もよく動いていて、感じのいい... 13.07.05 1 センター南
新横浜 新横浜ラーメン博物館の「らーめん 味楽」で焼き醤油ラーメン 明日3月1日にオープンする「らーめん 味楽」の試食会にお呼ばれしてきました。毎度、面白いお店が入ってくるので楽しみにしているのですが、あるふぁ様でもラーメンブロガーでもない私なぞが混じってしまって良い... 17.02.28 20.10.13 0 新横浜
港北 高田の「山本果樹園」で幸水 新吉田町の果樹園。今回、新たな浜なしスポットを開拓すべく、チャリンコを漕いで行ってきました!幻の味覚、浜なし。横浜を代表するブランド果実の一つでありますが、市内であっても、スーパーやデパートではめった... 19.08.24 19.09.02 2 浜なし・浜ぶどう港北
西口 横浜・南幸の「シェーキーズ」でホリデーバイキング 感染状況が落ち着いたら、シェーキーズに行こう…ただそれだけを心の支えに、苛烈なコロナ禍を生きてまいりました。信じてる それだけじゃ 叶うわけないよ叶うまで 走るしかない 暗闇突き抜けて そんな輝きのシ... 22.09.08 4 西口
他・東京都 鶯谷の「笹乃雪」で朝顔御膳、朝顔湯豆腐御膳 根岸にある豆腐料理の老舗。ここは話のタネに一度行ってみたかったんだよね。「あかね空」読んだしな!パッと見、歴史というより、使いこんだ感じの店構えなんだけど、店頭に立つと下足番がタイミングよく戸をひいて... 10.04.05 4 他・東京都
他・名古屋 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の「ガーデンコート」で朝食ビュッフェ 今回は金山駅前のANAホテルに泊まりました。名古屋交通の要衝地として、総合駅の冠をいただく金山です。たしかに、どこへ出るにも便利な駅ではありますが、そもそも交通網の充実した名古屋においては、目的地に直... 22.12.10 0 他・名古屋
沼津 沼津の「鷹の家」でラーメン 新宿町にあるレトロな中華店。JRの路線により、南北にバッサリ分断された沼津の繁華街。駅の北口については比較的歴史が浅いこともあり、ホテルやビル、マンション等、近代のものへ順当に置き換わりつつあるのかな... 20.12.26 0 沼津
他・山梨 河口湖「長登屋」の富士山鳴沢菜のしぐれ 鳴沢菜というのは、かぶ菜の一種で、河口湖隣接の鳴沢村で栽培されるご当地野菜のひとつなんだって。そんな鳴沢菜をつかったこの商品が、目下爆売れしているとのポップがあり、道の駅や富士急のお土産店にも特設コー... 22.07.16 0 他・山梨
お土産 横浜中華街の「北京烤鴨店」で北京ダッグの骨 市場通りにある北京ダック専門店。つか、食べ放題店なのかな?店先にずらり吊るされたダッグが壮観なんだけど、いかにもな観光店の体裁なので、イマイチ食指が動かなかったお店です。でもね、ずっと気になってたんだ... 16.02.04 0 お土産