中山 中山の「わんどきっちん」で特製たまり醤油から揚げ、トロたまメンチ 緑消防署の向かい側にあるお弁当屋さん。この日、なんぞ夕飯のおかずになるもんを探してたどり着きました。どうやら福祉の事業所が運営しているお店みたいで、管理栄養士が監修した特製唐揚げが自慢なんだとか。夕方... 22.03.19 0 中山
福袋大好き! 【閉店】横浜そごう「賛否両論 横浜茶寮」の福袋 そごうの初売りは例年通りすぎたため、早々に見切りをつけて、帰宅モードに入った私です。我が家では、もうおせちは作らないし、年末年始も身軽に動けるよう、食品の買いだめもしない方針で臨んでいたのですが、それ... 19.01.05 23.01.01 0 福袋大好き!
高松 高松・片原町の「ルピシア」でオリヴィエ 丸亀町商店街にある紅茶店。ご存知でしたか?ルピシアでは地域限定のお茶を販売してることを!香川地区では、青みかんの香りの紅茶と、グリーンルイボスにオリーブの葉をブランドした2種類の商品が販売されていたの... 23.04.22 2 高松
横浜高島屋 横浜高島屋の「エシレ パティスリー・オ・ブール」でショソン・エシレ ジョイナスにあるエシレバターの焼菓子店。高島屋地下菓子売場の近代化拡張に際し、やってきた目玉店の一つ。「ラデュレ」あたりも何かの手違いのごとき店頭ですが、本来は相模鉄道の地下街なんかに似合うお店ではな... 23.01.05 2 横浜高島屋
東村山 東村山の「栃木屋要吉」で要吉ポテト こちらも住宅街に隠れた芋菓子屋さんです。夏なのでゼリーなんかも売ってましたが、基本は芋菓子専科みたいですね。スイートポテトをベースにした、数種類のお菓子が並んでいました。すんません。肝心のお菓子写真が... 13.10.15 16.04.12 0 東村山
他・地下鉄 上永谷の「ストラスブール ノバ」で和三盆ロール日本茶セット 丸山台の人気店の支店ができたんだね。この場合の”ノバ”はダンクーガとかのそれとは違って、野庭のノバなので、新味も必殺技感もなんも無いから、くれぐれも注意して欲しい!外観はテーマパークのような異風。もっ... 13.11.30 2 他・地下鉄
伊勢佐木長者町 【閉店】弥生町の「王記」で牛肉ラーメン 大通公園沿いに出来た中華屋さん。最近話題の蘭州牛肉麺を出すお店ということで、気になっていました。お店は居酒屋だったとこを改装したもので、なんとなく中国産のお土産物から漂うあの臭いがします。コックさんは... 18.01.20 23.08.03 0 伊勢佐木長者町
松江 松江しんじ湖温泉の「一力堂」で姫小袖 京店商店街にある和菓子店。一見、なんてことない店構えですが、宝暦年間からの歴史を紡ぐ由緒ある老舗です。元は「三津屋」という屋号だったらしく、やはり松平不昧公に縁の深いお店みたいですね。店内は町場のおま... 23.06.10 0 松江
元町 元町の「花柳」でカツ丼 裏通りにある定食屋さん「はなやぎ」!元町ウォーカーなら誰もが目にしているであろうけど、実際にのれんを潜った人がどんだけいるのだろうか!かくいう私も意を決するまで数十年を要しているわけよ。店内は奥行きも... 10.05.30 2 元町
東京駅 大丸東京の「日本橋 弁松総本店」で並六赤飯弁当 富士吉田からの帰宅に際し、グーグル様の提案する最速ルートに従ったのです。でも、落ち着いて考えてみると、東京駅行きの高速バスが新宿行きよか早く着くはずがなく、AIにまんまと騙された感があります。ま、でも... 22.07.19 0 東京駅
渋谷 【閉店】 渋谷の「チョコラテリア サンヒネス」でBセレクト パルコ3の脇道にできたチュロスのお店。本場スペインにある老舗有名店のフランチャイズなんだとか。つーか、チュロスってスペインの食い物だったのか!お店はナチュラルなファストフード店てイメージ。奥行きはある... 10.07.19 16.02.19 0 渋谷