他・東京都

根津「一炉庵」の椿餅

横浜高島屋の銘菓百選コーナーに入荷してました。デブの中で、大いなるパリの時代が終わり、再び和菓子LOVEな日々が訪れております。ただ、東京のお菓子屋さんて、全く馴染みがないのよね。旅先と違い、いろんな...
0
小田原

小田原の「守谷製パン店」の黒パン

駅前の東通り商店街にある有名パン屋さん。建て替えてすっかり綺麗になりましたが、店内の雰囲気はほぼほぼ元のままなんですね。パンの詰まったケースや棚、素朴な手書きの品書き等など、素朴な守谷っぽさは変わりま...
0
広東料理

【閉店】横浜中華街の「六鳳居」で魚肉団子入り海鮮粥

中山路にある広東料理のお店。平日のランチ時に立ち寄りました。お昼の中華街は周辺のリーマンや役人が飯を食いに来るので、かなり混雑しているんだけど、ここは比較的静かなんだよね。人がいないからか、店内もちょ...
0
星川・上星川

星川の「伊勢屋」でチャーハン

路線脇にある町中華店。ひとくちに横浜市内といっても、様々な地域がありますよね。やはり鉄道会社ごとに沿線の雰囲気の違いもあって、相鉄はとにかく地味でパッとしないイメージです。まさに相模の鉄道って感じ。も...
0
那覇軽食

那覇・牧志の「ジランバ屋」でバクダン

公設市場の脇にある老舗蒲鉾店。ここもガイドブックでは必ず紹介されるお店だよね。変わった名前だけど、深い意味のある方言ではなく、玉城ジラさんて婆さんがはじめた店って意味らしいよ。沖縄そばにも必ず乗ってい...
0
蒔田

蒔田の「ジェイシーズ カフェ」のポークカツのチーズ焼き

通り町交差点の手前にあるイタリア料理店。前を通るたびに気になってたんだよなぁ。いつ見てもお客さんの気配は無いんだけど、ずいぶん続いてるし・・・一度、様子を見なくてはと、入ってみたよ。お店は小さくて、体...
4
阪東橋

【閉店】阪東橋の「浜久」で塩鮭定食

大通り沿いにひっそり佇む昭和枯れすすきな定食屋さん。一杯飲み屋さんかと思ってたんだけど、メインはお食事だったみたい。たぶん古いお店なんだろう。しかし、お店の前をかなり頻繁に通ってるわりに、存在を意識し...
2
日本橋

日本橋の「エスプレッサメンテ イリー」でマロッキーノ

高島屋の隣にあるエスプレッソ屋さん。「illy」がやってるいるお店なんだね。東京にいくつか出店してるらしいんだけど、私は初めて入るわ。中はどこぞのナンパなショールームみたいにギラついた雰囲気。ただ、空...
0
麺類

京都駅前の「萬福」でしょうゆラーメン

アパホテルの裏手にあるラーメン屋さん。本店は伏見にあるんだってね。駅近でなんか食いたいシリーズ!ラーメンというと、東側の2軒が思い浮かぶけど、あっちはすげー混雑するので、西の穴場を覗いてみたんだわ。つ...
0
横須賀中央

横須賀中央の「上海亭」で五目焼きそば

ドンキの隣にある中華屋さん。つか、ドンキができるずっと前から地場で営業する定番店です。本店は安浦にありますね。近年、どちらのお店も外面だけ小ざっぱりと改装して、すっかり見違えましたけど、麺や定食を安価...
0
湘南台

【閉店】湘南台の「ボナール洋菓子店」でポンタくん

でっかいダイソーの向かいにある洋菓子屋さん。ケーキ屋であり、パン屋さんでもある、昔ながらの気さくなベーカリーです。見た通り、だいぶ年季が入っている風で、きっと湘南台の開発をながらく見守ってきたお店なの...
0