馬車道 馬車道の「馬車道十番館」でいちごかき氷 馬車道の裏手にある喫茶室。夏といえば、かき氷!昨今では関内あたりにも本格かき店が進出して、この暑い日にも長~い行列が見えておりました。列びたい気持ちはよく分かる! でも、食う前にゆでダコになっちゃうか... 22.08.02 0 馬車道
物産展 そごう横浜の「秋の北海道物産と観光展」でガトーフロマージュブラン そごうの定番祭事、秋の北海道展であります。何度やるんだっつー感じですな。今回の目玉は、有名パティシエとコラボしたオリジナルスイーツ販売とのこと。北海道といえば、地域ブランド力がダントツな一方で販売商品... 14.09.29 2 物産展
お土産 横浜中華街の「翠香園 菓子部」で玉帯糕 市場通りにある広東料理の「翠香園」元々はお菓子屋さんとして開店したらしく、横浜中華街では最も古い中華菓子店といわれています。皆さんも御存知のように、中華街では様々なお店が中華菓子を扱います。手作りを売... 21.07.04 0 お土産
他・藤沢市 善行の「ベーカリーレストラン ヤシマ」でハンバーグ、しょうが焼き 藤沢街道沿いにあるベーカリー洋食屋さん。インディーズ系なのかな?土地勘の無いエリアで昼食難民になってしまい、めくらで飛び込んでみたのよ。店内ではケーキやパンを販売もしていて、まさにベーカリー系のファミ... 10.03.29 16.06.11 0 他・藤沢市
他・川崎市 【閉店】武蔵小杉の「きよのや」で小倉アイスケーキセット 小杉銀座通りにあるパーラー。道産小豆の自家製あんこの文字に吸い寄せられました。パーラーという名前からしてもはやノスタルジーだよね。喫茶&甘味&ランチみたいな業態はカフェにアップデートされ、こういうお店... 15.07.17 16.02.19 0 他・川崎市
東神奈川 東神奈川の「ベアーズダイナー」でチーズバーガー 線路沿いにあるバーガー屋さん。べるてんさんや、ミサイル超獣さんに情報もらったんだ。2軒先が人気のパン屋さんで、私も買いに寄った際に目に入って、気になってたの。ダイナーなんだけど、服や小物類も置いてあっ... 13.06.17 4 東神奈川
高田馬場 早稲田の「キッチン オトボケ」でジャンジャン焼定食 馬場下交差点にある学生食堂。ああ、我が青春の味・・・でもなんでもねぇ!!!ことあるごとに都の西北がどうたらこうたら言い始めるあいつらが憎い!ヒロスエの母校である部分も含めて、ザマーミロと言える時が来る... 11.07.16 4 高田馬場
東口 横浜駅の「崎陽軒」で開運祈願ご利益ぎゅう牛御膳と例のアレ 「崎陽軒」が一般家庭にまでお弁当の小口配送をしてくれるようになったのをご存知でしょうか?コロナ受注減に対する苦肉の策だったのでしょうが、市内在住ならば下手なウーバーを頼むよか、よっぽどお得な条件で宅配... 22.01.10 2 東口
中国料理 【閉店】横浜中華街の「武夷 点心舗」で拌面、雲呑湯セット 加賀町警察の向かいにある肉まん屋さん。前に酔華さんとこで見たメニューが食べたくて、寄ってみたんだ。各種点心の店頭販売がメインのお店。中で簡単なお食事も出来るみたいなのよ。たまに中で食ってる人も見かける... 13.02.05 4 中国料理
黄金町 黄金町の「鶏源」で塩ラーメン 駅からすぐ。前里の大通り沿いにできたラーメン屋さん。鶏白湯のお店なんだって。黄金町店て書いてあるけど、チェーンなんだろうかね?前のラーメン屋だったのをそのまま使ってるのかな。ややくたびれた感じもあるお... 12.11.19 0 黄金町
静岡 ホテルグランヒルズ静岡の「ザ・テーブル」で朝食ビュッフェ 今回の旅の拠点は南口駅前にあるグランヒルズ静岡です。ちょっと前までは「ホテルセンチュリー静岡」という名前だったみたい。例によって、高橋英樹親子がようこそ!と微笑むBBHグループの傘下となっております。... 22.11.05 0 静岡