お土産

横浜中華街の「山下町公園前の婆さん」から肉ちまき、大根餅

店名をなんて書けばいいのか。公園の前で路上販売している婆さんから買ったものです。昔からやっている人だよね。素性はよく分かりませんが、たぶん台湾の人なのでしょう。日本語は不自由ですが、商売的には意外にグ...
0
関内

関内の「五味香 太田町店」でAランチ

大田町通にある台湾家庭料理店。馬車道「五味香」の支店だと思います。本店もややユルいとこがあったように記憶してるのだけど、こちらは本格レストランというよりも、屋台感覚のメニューを提供するお店っぽいの。台...
10
新横浜

新横浜の「舎鈴」で半熟卵の油そば

高架下のぐるめストリートに入った、つけ麺店。「六厘舎」の系列店です。このエリアは駅ビルであるキュービックプラザの別館という扱い。先ごろリニューアルしてきれいになりましたね。その際、新店もいくつか加わっ...
0
福袋大好き!

西武・そごうの e.デパート「新井園本店」の福袋

これもネットで事前予約しておいたものです。狭山茶をメインに扱うお茶屋さんで、そごうというよりは西武池袋沿線御用達のブランドなので、横浜の我々には新味がありますね。内容はお茶屋さんとして標準的なものです...
0
本牧・山手駅

本牧の「本牧 玉家」で地魚フライのカレーライス

大通り沿いにあるお店。ガチカレーのメニューに釣られて、寄ってみたんだ。結構古いお店なんだよね。日中友好食堂って謳いがいかにも本牧っぽくて面白いけど、要は中華もやってる蕎麦屋ってことよ。やっぱり、ガチ丼...
0
弘明寺

【閉店】六ッ川の「青い屋根」でスペシャルランチ

ローゼンの脇を登った、六ッ川郵便局の隣にある洋食カフェ。マルエツじゃなく、ローゼンだから間違えないでね!もう何年も前にとある潰れた地域サイトで見つけてひっかかってたんだわ。やっと行けたよ・・・どんだけ...
2
浦添・宜野湾

宜野湾の「オイナリアン」でいなりとチキン

宜野湾海浜公園のゲートの近くにあるお店。ベイスターズのキャンプを見物するついでに立ち寄りました。デブの島、沖縄では、法事などに集った人々が、フライドチキンを片手に、いなり寿司を食うというメタボリックな...
0
帯広

帯広「竹屋製菓」の そばやき

東8条南7丁目にあるお菓子屋さん。現地のお土産屋さんで見かけて、気になったお菓子がありました。本店は駅前の繁華街からはだいぶ離れた住宅地に立地します。店頭には埃を被ったような小売コーナーも設置されてお...
0
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「テラダヤ」でフルーツミックス大福

シアルの地下に入るお店。「ストラスブール」が立ち上げた和菓子屋さんですね。横浜駅の新しい駅ビルは、地元のお店に注目して、テナント誘致しているのが良いところ。創業地の上永谷にて新分野を手探り中だったこち...
2
高松

高松・瓦町の「丸一倉庫」で初漁 伊吹いりこ 大羽

南新町商店街にある乾物海産物問屋。商店街を散策中、なにやら立派なお店があったので覗いてみました。海苔や昆布、鰹節などを扱う乾物屋で、昭和21年創業の老舗なんだって。店頭には昔ながらの量り売りの他、珍味...
0
那覇スイーツ

那覇・牧志の「ぬちがふぅ」でぶくぶく茶

壺屋大通りの裏道にあるお店。お土産の器選びで歩き疲れたので、どっかそれっぽいお店で一服したかったのよ。こちらはお料理屋さんみたいなんだけど、お茶利用もできるようです。たしか、それなりに歴史のある古民家...
2