磯子・根岸

磯子の「スリーペンギンズ コーヒー&ロースター」でコーヒーゼリー

滝頭バス基地の脇にある自家焙煎の珈琲屋さん。イートインも出来るよ。この日はなんと先客がいた!つーか、お客がいることに驚いてしまったら失礼なんだけどさ。なにせ立地が立地なので、満席なんて場面は無さそうな...
0
三浦

三浦海岸の「三浦ストア」で人参ジャム、ピクルス

そうなんだよな。電車ではるばる三浦にやってきても、これといったお土産が無いのよ。銘菓の類は難しいにしても、せめて農産物の類を買って帰ることができればと思いつつ、営業の安定しない駅前の直売所にスカされる...
0
他・京急

【閉店】生麦の「からあげ工房 楽喰」で骨付き

駅近くの路線沿いにできた小さなお店。唐揚げ王国として知られる大分中津スタイルのテイクアウト専門店。平成島さん、タレコミありがとね!お店は細く薄暗い路地にあるので、店頭の旗がなかったら、分からなかったわ...
10
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「安楽」でよこはまばしそば

横浜橋商店街にあるお蕎麦屋さん。死してなお、”不滅の歌ん治郎” などとコスプレさせられたり、いいように使われている桂歌丸師匠の行きつけだったことで知られておりますね。我が家はどっちかつーと江戸藤派なの...
2
上野・御徒町

仲御徒町の「新竹」で豚バラ煮込み丼、3種盛り

昭和通りの一本裏にある台湾料理のお店。前にTVで観て以来、長らく宿題フォルダに溜まっていたんだよね。この日は天気も悪く時間も早かったので、お客さんは私達だけだったよ。店中はどこか素っ気ない作りで、ヲバ...
0
那覇軽食

【閉店】那覇オーパの「ビストロムトウ」で究極…!!!塩パンで玉子サンド

旭橋駅前のオーパに入るお店。今回の旅はほとんど食のリサーチもできなかったんだけど、出発前にこのたまごパンの記事が目に入っていたのよ。たまごだけに、たまたまね!本店は松山の居酒屋さんで、そこで出している...
0
美鈴

鎌倉の「美鈴」で蝶の谷戸、昇鯉

宝戒寺近くのお菓子屋さん。まぁ、月一くらいは鎌倉に出かけるようにして、月替りお菓子を制覇してみようかなと思い立ちました。続けられるか不安なんだけどね。四月のお菓子は新緑清々しい蝶の谷戸であります。箱に...
0
福袋大好き!

横浜そごう「卯花墻」で俵屋吉富の福袋

諸国銘菓のコーナーに京都の「俵屋吉富」の福袋がありました。個人的には横浜の福袋に飽きちゃってるので、いつか地方のデパート、特に京都高島屋とかを攻める初売り旅もしてみたいなぁなんて憧れております。中身は...
2
清水

清水の「いなりや 望」で桜えびすし

駅から歩いて10分ほどの住宅地にある持ち帰り用のお寿司屋さん。清水のご当地弁当を探してたどり着いたお店なのよ。お隣の「末廣鮨」が母体らしいのだけど、なんだかごっつい構えだなと思ってたら、地元を代表する...
0
沼津

沼津の「松風軒」でしらすやき、チャーハン

玉江町の交差点にあるおにぎり屋さん。”朝五時開店”の看板が頼もしいな!伊豆の方へ抜ける414号線と沼津港へ向かう橋が重なるポイントなので、朝っぱらから非常に交通量があります。こちらはお隣に立ち食いそば...
0
磯子・根岸

【閉店】根岸の「チップス」でチップスバーガー

根岸不動下にあるアメリカンダイナー。☆さん、情報サンキュー!おめでたな紅白で、パッと目を引く外観だよね。向かいでコーヒー豆買った帰りに店頭を覗いてみたら、バーガーがウマそうでさ、早速寄ってみたんだよ。...
6