高松 高松・栗林公園の「上原屋 本店」で冷かけ小 徒歩旅でどんだけのうどんを巡れるのかという今回の試み。もちろん、繁華街や職場に近接する中心市街にもそれなりの出店がなされておりますが、はたして、そこだけ食べて讃岐うどんの概要に触れることが出来るのか?... 23.03.26 4 高松
石川町 石川町の「マーケットテラスカフェ」でレーズンデニッシュ 川沿いに出来たカフェ。ひらがな商店街とか、あの界隈で設立されたの街づくり団体が運営するお店みたい。壁沿いにレンタル販売ボックスがあったり、各種イベントも開催するようなコミニティカフェになるようです。た... 17.06.09 0 石川町
関内 関内の「相州そば」で相州セット ベイスターズ通りにある立ち食いそば店。ご存知のように、相鉄の駅に出ているチェーン店なんだけど、本店は何故か相鉄の来てない関内にあるんだな。検索したら、本店&工場って書いてあるんだけどマジかよ。お店はご... 15.05.13 18.09.21 2 関内
福袋大好き! 【閉店】横浜そごう「賛否両論 横浜茶寮」の福袋 そごうの初売りは例年通りすぎたため、早々に見切りをつけて、帰宅モードに入った私です。我が家では、もうおせちは作らないし、年末年始も身軽に動けるよう、食品の買いだめもしない方針で臨んでいたのですが、それ... 19.01.05 23.01.01 0 福袋大好き!
他・地下鉄 【閉店】 高島町の「台湾料理 泰豊」で台湾風やきそば、チキンライス 戸部方向へ向かう道の角にある台湾料理のお店。散歩中に見つけて、おいしそうだったので寄ってみたのよ。お店は小さいけど、まだ新しいので、こざっぱりとした清潔感があるね。元気なオネーさんがニコニコ対応してく... 11.04.16 18.09.21 8 他・地下鉄
藤沢駅 【閉店】藤沢の「ディンブラ」でスィートオレンジワッフルセット ヨーカドーの近くにある紅茶屋さん。有名なお店だってのは聞いてたんだけど、入るのは初めてなのです。お店はビルの2F。実は前にも入りかけたことはあるんだけど、下から見上げる限り、ピンとこなかったんだわ。ち... 12.11.19 20.01.11 6 藤沢駅
日本橋 日本橋の「日本橋 弁松総本店」で並六 日本橋の老舗仕出し屋さん。このお弁当はどこぞのデパートで買ってきてもらったものです。私ね、初めて食べるんだけど、蓋を開けた瞬間の絵面があまりに茶色だったので、思わず、撮影してしまった次第です。まぁ甘い... 15.02.24 16.02.19 0 日本橋
茅ヶ崎 茅ヶ崎の「小食堂 HALI HALI」でAランチ+デザート 1号線の十間坂交差点脇にあるイタリアン?のお店。え~こんなとこにお店があるんだってな環境だけど、ネットの高評判を聞いてはるばるやってきたよ。店頭も全く活気を主張してこないけど、中はランチを楽しむ茅ヶ崎... 09.05.13 16.02.19 0 茅ヶ崎
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「和そば」でフライドチキン丼セット モールの2丁目にある蕎麦屋さん。ちゃんと椅子はあるけど、立食いに毛の生えた感じの体裁です。通常なら天丼やカツ丼のセットが高々掲げられるであろう店頭の垂れ幕にフライドチキンとかホイコーローんほ謎丼が踊っ... 15.08.28 18.04.14 0 イセザキモール
菓子 米国から「Hostess 」のTwinkies 皆さん、トゥインキーというお菓子をご存知でしょうか?飽食のフロンティア、カロリーの母国、アメリカが生み出した商品。巷では「決して腐ることが無い」とか、「核戦争をも生き残る」とか言われている強ジャンクな... 20.01.14 20.06.05 0 菓子
お土産 横浜中華街の「天龍菜館」で大根餅、馬拉糕 延平門の近くにある魔店。正月にそれっぽいものを店頭販売してたのよ。食ってみればなかなか旨い店だということを知った今でも、店頭にざっくばらんに投げ出された商品のテイクアウトを躊躇してしまう自分がいる。心... 11.02.26 2 お土産