石川町

石川町の「鴻」でトマトと鶏むね肉のふわ玉炒め

リセンヌ小路にある広東厨房。高級ホテル仕込みの折り目正しいお料理がいただける小さなお店です。もはや地元支持は盤石なのでしょう。中華街にもほど近い石川町ですよ。ちょいと歩けば、お得値中華ランチの激戦区で...
0
三島

三島の「THIS 伊豆 SHIITAKEバーガーキッチン」でしいたけバーガー

下田街道沿い「伊豆・村の駅」にあるご当地バーガー店。食べログに出てくる広告に初めて引っかかったかも!思い立って沼津まで出張ってきたものの、日中、時間を潰せる場所がロクに無い!ということで、はるばる隣の...
2
横須賀中央

【閉店】横須賀中央の「JoJo」でエスプレッソ

平坂にできていた小さなカフェ。通りがかりに気がついて、試しに入ってみました。サブカル兄貴の趣味のお店っつー感じなのかな。店内には雑貨やおもちゃがガチャガチャ置いてありますよ。メニューではエスプレッソが...
0
弘明寺

岡村の「フリアンドール」でMM21

岡村交番前の交差点からちょっと下ったところにあるケーキ屋さん。横浜のスイーツコンテストで、面白い商品を出してたので、食べに寄ったんだ。岡村のお店ってことで、甘く見ていたけど、スィーツだけに!?いろんな...
0
湘南台

【閉店】湘南台の「然庵」でモンブラン

総合市民図書館の向かい、ガーデニングセンターの隣に、いかにもオシャレな感じの支店が出来ていた。本店はなんと用田にある・・・用田!駐車場にはベンツやらBMWやらが停まっていてムカツク!気がつけば湘南台が...
0
辻堂

辻堂の「フラフィ」で3種の食パンセット

西口の南側からちょっと歩いたとこにある天然酵母の食パン店。交通手段の乏しい辻堂は自転車の街と言ってもいいでしょう。立派な交通公園もあるしな!海に近づくにつれ、なぜか西海岸気取りの藤沢民が乗る無駄にタイ...
0
センター北

【閉店】センター北の「バブーシカ」でボルシチセット

歪なビルが並ぶ駅前繁華街の外れにあるピロシキ屋さん。以前、向かいのホットケーキカフェに来た時に見つけて、長らく宿題にしてしまったんだよね。ピロシキ専門店てだけでまず面白い。さらにいろんな具のバリエーシ...
0
日ノ出町

日ノ出町の「臥竜」でエビ汁なしそば

鰹節屋の隣にできたラーメン店。いわゆる二郎インスパイア系なんだけど、中華系の経営なのかな?駅前のピカピカな再開発ビルが埋まらない!そんな地力の弱さを見せつける日ノ出町駅であります。しかも、野毛や競馬と...
0
藤沢駅

藤沢の「カステラ銀装 湘南藤沢工場売店」で大感謝祭限定セット 

引地川のほとりにあるカステラ工場。ツイッターにセールのお知らせが流れてきてさ! 用事ついでに、ちょっくら寄ってきましたよ。38周年なんだって! 私はこんなとこにカステラ工場があるなんて全く知りませんで...
0
元町

元町の「プラス&カリタ」でコーヒー

ユニオンのお隣にできたコーヒーショップ。子安に本社のある「カリタ」の絡んだお店です。てっきりアンテナショップができるんだと思っていましたが、経営は別会社みたい。なにやら常務と付き合いのあるお姉さんが立...
0
三浦

マホロバマインズ三浦の「ロイヤルサロン大和」で宝石箱

マホロバマインズの喫茶室。この日は京急がくれた120週年記念乗車券をつかって三浦海岸のすばらしい河津桜を見に来ました。せっかくなので帰りにマホロバでお風呂を浴びていくことにしたのですが、桜祭期間中とは...
2