ニュウマン&シァル 【閉店】シァル横浜の「宝龍軒」で一口餃子他 B3Fのフードコート「ハマチカ」に入る餃子コーナー。ニュウマンのオシャマランチがクソほど少なかったため、泣きながらエレベーターで降りてきました。分かってるよ。ここで踏みとどまれないから、痩せないんだよ... 20.08.06 22.07.31 2 ニュウマン&シァル
那覇軽食 那覇・儀保の「ハンバーガーショップ SHURI」でチーズバーガー 儀保駅のすぐ近くにあるバーガー屋さん首里城から降りてくる時に通りがかったんだ。平日の夕方、お客は私一人きり。お店の爺さんが孫をあやしながら迎えてくれたよ。外面はまぁ綺麗なんだけどお店はかなり年季の入っ... 10.11.09 23.03.17 0 那覇軽食
名駅 名古屋・エスカ地下街の「きしめんよしだ」で半生きしめん 太閤口側の地下街に入る、きしめん店明治23年創業の地元製麺所が直営するお店です。名古屋駅のきしめんというと、ホームで食べる「住よし」のイメージが強いっすよね。名古屋にとどまらず、首都圏等にも駅ナカ店を... 23.01.07 23.02.24 0 名駅
横浜高島屋 横浜高島屋の「たねや」で栗子みち、栗月下 地下食品街に入る滋賀の和菓子屋さん。栗の和菓子というと、クチナシ色のシロップ煮をボコボコと乗せときゃいい安易な時代もありましたが、近年では和栗の魅力も注目され、栗本来の風味や素朴な味わいを楽しむお菓子... 22.01.18 22.01.27 0 横浜高島屋
那覇そば 【移転】那覇・牧志の「大東そば」で玉子そばセット オサレカフェの連なるパラダイス通りにあるおそば屋さん。大東島スタイルのそばがいただけるんだとか。お店は閉店前のくたびれた居酒屋のような風情。このお店の前も昼夜ずいぶん通ったんだけど、薄暗い店内にはあん... 10.11.23 23.02.12 2 那覇そば
二俣川 二俣川の「クグラパン」でクグラパン ジョイナステラスに入ったパティスリー。大部分の横浜市民にとっては、免許の更新か、癌になった時にしか用のない二俣川を、沿線の中核地として確立すべく再開発を行う相鉄様。都心と直通すれば、ワテらも東急さんと... 18.12.27 19.03.13 4 二俣川
戸塚 戸塚の「横浜文明堂 横浜工場売店」で文合わせ 戸塚工業団地に入る「横浜文明堂」の工場直売店。文明堂の工場直売店というと福浦にある「文明堂東京」の方を利用する機会が多いのですが、戸塚にある「横浜文明堂」の工場には、今回はじめてやってきました。この日... 19.08.31 19.09.01 0 戸塚
上大岡 ミオカの「しゃぶ葉」で牛・三元豚・寿司食べ放題 6階に入るすかいらーく系のしゃぶしゃぶ食べ放題。ぴーさんさん、オススメありがとね!私事ですが、新たに親戚に加わった方が、なんと私以上の巨デブでさ!なおかつ、ジジイのくせに現役バリバリの食べ放題戦士だと... 18.03.08 4 上大岡
川崎駅 川崎駅東口の「第22回 いいじゃんかわさき」 東口周辺の6商店街が中心となって行う秋のビッグイベントであります。この後に行われる壮絶ごった煮な市民祭といい、川崎のお祭りはメガロード級のスケールで展開されるよな!もちろん、お目当ては地元飲食店による... 14.11.19 0 川崎駅
お土産(甘) 京都・妙心寺の「亀屋重久」で衣笠 妙心寺の北門前にあるお菓子さん。享和二年創業の老舗で、仁和寺などの御用達にもなっているんだそうな。京都のお菓子文化は宮中や公家、商家だけでなく、寺社とも密接ですね。大きなお寺の近くにはやはり歴史を刻ん... 20.10.02 20.10.06 0 お土産(甘)
秋葉原 【閉店】秋葉原の「オブスキュラ コーヒー ロースターズ」でドリップコーヒー マーチエキュートに入っている珈琲店。夕食後の一服に寄ってみました。飲食街なのでいろいろなお店が入ってるのですが、夜にお茶できるような場所はあんまないみたいだね。つか、あんまり人が集まってる風でもないし... 16.09.19 19.09.21 0 秋葉原