鎌倉

鎌倉の「mbs 46.7」でバインミー

スワニー脇にできたパン屋さん。近年、シャレオツな店が過剰オープンしまくっている鎌倉の地。比較的おとなしかった大町方面にも、やはり色々できているようですよ。こちらは「Walk大町」という新しい小規模商業...
6
お土産(甘)

京都・出町柳の「満月」で満月

京大の近く、鞠小路通にあるお菓子屋さん。今や京土産のど定番となった阿闍梨餅で有名なお店です。安政三年創業の老舗。百万遍の路地に立派なお店を構えておりますよ。阿闍梨餅ならば、京都の駅やデパートに販売コー...
0
金沢

金沢駅の「すし玉」で季節の地物盛り

金沢駅の西口側にある「あんと西」に入る回転寿司店。新幹線の時間まで、どこぞでゆっくりお茶をしたいなと思って、なぜか寿司屋に入ってしまう謎。まぁ、確かにお茶は飲めるけどさ!立派に整備された金沢駅です。百...
0
MM・桜木町

赤レンガ倉庫の「全国ふるさとフェア2011」

赤レンガ倉庫で毎年行われているイベント。日本国内の物産、農産物、ご当地食なんかが集まるステキな催しです。早めに行って会場を一回りするだけで、スポンサーの試供品やら、おみやげやらでほっくほくなのよ。昨年...
0
他・東急

【移転】東白楽の「アムアムキッチン」でプリン

ニ谷小の脇にあるプリン屋さん。チャリンコでよく前を通るので、気になっていたんだわ。お店は実に簡素な作り。奥のキッチンも見えるんだけど、もしかしたら福祉関係の作業所なのかもしれないわ。声をかけると、お姉...
2
福袋大好き!

岡山「豊代」から福袋

楽天に出店してる輸入食材店。お正月の福袋を検索して引っかかったんだ普段は欧州系の食材がメインみたいで、そんなのが詰まって来るんだろうなぁと思ってたら・・・明太子箱?!一夜干し?!うそーん!いや、まぁこ...
0
東口

【閉店】横浜ポルタの「まぐろ善」で鱈の肝和え

スカイビル側の出口にある回転寿司屋さん。横浜中央卸売市場の仲卸がやってるお店だったのか。一時期、ものすごい行列だったでしょ!私も一度入ってみたく思っていたんだわ。最近はだいぶ落ち着いてきたのかな?つー...
6
沼津

沼津の「松浦酒店」で白隠正宗 秋あがり生酛純米酒

大手町にあるお店さん。静岡だけでなく、全国のお酒をずらり取り揃えた地酒屋さんです。いそいそとまち歩きスタンプを押す紳士の姿も見えますが、こちらもラブライブの聖地の一つとなっているお店なのよ。なぜなら、...
0
金沢

金沢・片町の「赤玉 本店」でおまかせ盛り合わせ

片町の交差点の近くにある金沢おでんのお店。ご当地では ”金沢おでん” なるものが名物になっているんだそうです。なんか昔から耳にするワードでも無かった気もするのですが、原典不明な ”おでん消費量日本一”...
4
阪東橋

【閉店】阪東橋の「常州飯店」であんかけ炒飯、焼き餃子

鎌倉街道沿いにある中華のお店。我々の日常風景にはいくつもの小さな謎が点在している・・・いつ見てもお客さんはいないのに、全く閉店の気配が無いこのお店も、そんな街角ミステリーの一つであるわけだ。なにせ、隣...
2
元町

【移転】元町の「ブラッスリー アルティザン」でランチコース

元町の外れにある男のフレンチ。juntak29さん、アワさん他、いろんな方にオススメいただいてたね。サンキュー!実は私も気になってから、すでに何回かチャレンジしてたのよ。、でも、いっつも満員でお断りさ...
2