横浜橋商店街 横浜橋商店街の「瀬尾商店」で焼豚 商店街のお肉屋さん。横浜橋は市内でも少なくなった現役の商店街です。相変わらず賑わってはおりますが、ここへ来て、やや停滞の匂いも漂い始めていますね。特定アジアの出店ラッシュも一段落してしまったのか、空き... 17.07.14 18.09.20 0 横浜橋商店街
横浜高島屋 横浜高島屋の「Foodies’Port」で天むす 横浜駅で買ってくるお弁当といえば、シウマイか、勝烈か、デパ寿司というローテから、なかなか抜け出せずにいる私です。高島屋地下のお弁当事情は、そごうよか粒選りのお店が並んでいるのだけど、選択肢はあまり多く... 21.08.21 21.12.18 0 横浜高島屋
他・東京都 【閉店】茅場町の「桃乳舎」でカツハヤシ 決してエッチなお店じゃありません!証券取引所の近くにある洋食文化遺産。kimcafe先輩のブログで知って以来、ぜひ行ってみたいと思っていたんだ!オフィス街の裏道にひっそり佇むというかうっかり生き残って... 10.10.02 23.02.26 2 他・東京都
福袋大好き! 東急百貨店ネットショッピング「シュマンケルステューベ」の福袋 近年、デパートでは福袋のネット販売に力を入れております。初売りの大混雑を避けて、欲しい福袋を確実にゲットできるのは、消費者としても非常に助かるのですが、地味にネックになっているのが送料の問題です。「高... 19.01.10 23.01.01 0 福袋大好き!
辻堂 辻堂の「フラフィ」で3種の食パンセット 西口の南側からちょっと歩いたとこにある天然酵母の食パン店。交通手段の乏しい辻堂は自転車の街と言ってもいいでしょう。立派な交通公園もあるしな!海に近づくにつれ、なぜか西海岸気取りの藤沢民が乗る無駄にタイ... 16.06.17 0 辻堂
吉野町 吉野町の「弥太郎最中本舗」で最中 旧中村橋商店街にある和菓子屋さん。この地で営業を続けている稀有なお店なのであります。懐かしいな!この包み紙!かつて、婆さんちでよく見たもんよ。つーか、全く引っ越して無いんだけどさ!さっきネットで検索し... 12.12.03 21.10.04 0 吉野町
那覇食事 リーガロイヤルグラン沖縄の「ダイニング19」で朝食ビュッフェ 旭橋駅前のリーガロイヤルグランは交通の便の良いホテルです。ゆいレール駅まで濡れずにアクセスできるだけでなく、お向かいにある那覇バスターミナルから各種ツアーや高速バス等を利用するにも便利。ここからならば... 23.03.21 23.03.26 2 那覇食事
馬車道 馬車道の「生香園 本館」でカキの香り揚げ 馬車道のある周弟の中華料理店。今回は本館の方に入ったよ。自動ドアに奥には富輝がドーン。仁王立ちで通りを伺う様子は、客引きになってるのか?むしろ、入りづらくしてるんじゃないかという疑問があるぞ!この日は... 14.03.21 19.06.28 2 馬車道
四川料理 【閉店】横浜中華街の「香香」でマーラー湯(具4種) 上海路にできた麻辣湯のお店。かつて渋谷で専門店ができた際、これはクル!と確信してから、はや幾年・・・ブーム、来なかったなぁ・・・中華街にも専門店ができたというのは嬉しいことであります。ここは元々、パワ... 12.06.17 18.09.21 0 四川料理
秩父長瀞 長瀞の「長生館」で流しそうめん 今回宿泊した宿では、夏季限定で流しそうめんの営業もしております。同行者のたっての希望もあり、お昼ごはんにいただくことになりました。我々昭和な世代にとっては、リアルな原体験というより、むしろアニメ等で盛... 22.08.06 23.07.11 0 秩父長瀞
沼津 沼津の「桃屋」でお好みサンド 沼津銀座通りにある、惣菜と甘味とコッペパンのお店。なんだか、通りに違和感あるなぁと思って歩いてきた、そっか、商店街のアーケードが撤去されたのか。うちの近所もそうだけど、屋根がなくなると、いよいよ商店街... 20.12.12 0 沼津