ニュウマン&シァル

ニュウマン横浜の「スターバックスコーヒー」でナイトロ コールドブリュー

開店以来、大人気で週末どころか平日のハンパ時間でさえ、席を確保するのがガチ困難なニュウマンのスタバです。一年待って、やっとの入店と相成りましたよ。つかさ、ちっとも仕事してないファッションノマドや、なん...
0
日本大通り

【閉店】日本大通りの「T’s キューバサンド」でキューバサンド

大桟橋の入り口に出来ていたキューバサンドイッチスタンド。確か以前は雑貨屋さんだったとこかな?一大観光地なのに山下公園沿道があんな感じでぱっとしないので、横浜港観光のそれっぽい風情が楽しめるのはせいぜい...
1
お食事

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺の「僧伽小野」で鯛茶御膳 光明

高島屋の裏手にあったお寺が、ホテルと邪合体して話題になりましたよね。この日は本堂が閉まっていて見学はできなかったのですが、墨色和モダンなホテルロビーのすぐ隣に、お寺のスペースがあるという、なんとも不思...
0
ジョイナス

【閉店】ジョイナスの「パティスリー ラトーナ」で半熟カステラ

1Fに出来たケーキ屋さん。人気の半熟カステラとやらを一度食べてみたかったんだ。あれだろ?スペインとかポルトガルなんかであるような、黄身をたっぷり使ったマッタリ濃厚なあれだろ!?ごめんよ、精一杯綺麗に扱...
2
新横浜

新横浜ラーメン博物館の「龍上海」でからみそラーメン

ラー博に入っているラーメン店。隠れ麺王国、山形県からのお店だよね。かつて、赤湯温泉に泊まった際、この名物店を知って、夜に抜け出して食べに行こうと楽しみにしてたんだよ。でも、いかんせん田舎・・・歩いてい...
0
小田原

ヒルトン小田原の「ブラッセリーフローラ」でモーニングビュッフェ

小田原ヒルトンの朝食です。ちょっと前にヒルトン開業100周年の記念セールがありましたよね。これは安いな!っちゅうことで、私も1泊とろうと試みたところ、これがもう死ぬほど大変だったのです。ヒルトンオナー...
4
福袋大好き!

松屋銀座「松月堂」の福袋

中津川の栗菓子屋さんの福袋です。内容は羊羹が一本のみ。”定番商品をお安く買えるんだぜ”要素を濾過抽出したような、ある意味、潔い福袋です。栗羊羹はおそらくおいしいのでしょう。というのも、日持ち故、開封は...
2
野毛

野毛の「三陽」で会長定食

飲み屋街の真ん中にあるゲテ中華。私は南区の最底辺で育ってきた人間なので、小汚いと言われるお店にも抵抗は薄い方だと思っています。しかし、このエグさには、さすがにたじろがざるをえませんな! 酒にタバコ、油...
0
お土産(甘)

京都のお土産いろいろ

お土産について、一つ一つレポっていたのだけど、なんかすごくめんどくさくなったので、まとめてやっつけちゃいます!まずは「老松」の御所車。お店の代表的なお菓子なんだそうですよ。小さめながらも厚みのあるキュ...
0