イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で麻婆老王麺(みどり) イセザキモールの2丁目にある麻婆麺のお店。「華隆餐館」というか、「小青椒」の姉妹店といった方がいいのかな? イセザキ中華街におけるガチ店の一つです。アヒルの首やモツを煮た鴨脖のお店としてオープンして以... 22.12.06 23.11.24 0 イセザキモール
イセザキモール 末吉町の「延明」で豚背骨煮込み 「不二家」の裏手にある中国東北料理のお店。久々に再訪できたわ!!2階にあるお店は、賑やかな中華の若者や、夜の同伴客、なにやら蘊蓄ブリながら珍品に挑戦する日本人グループ等で相変わらずの混雑。お店の人もま... 13.01.09 5 イセザキモール
新横浜 新横浜の「シャン・ド・ブレ」で牛スジカレーパン 新横の開発されてない方にあるパン屋さん。「HANZOYA」のパン部門とのこと。新横界隈で手広くやっているグループだけど、なんでまたこんな場所にお店を作るのかと不思議に思ってたのよ。行ってみて分かった。... 15.07.31 19.06.28 0 新横浜
東戸塚 東戸塚の「メーリア」で浜なし、塩 お隣りにある肥田牧場直営のジェラート工房。近代的に開発された東戸塚駅前から歩いてすぐ。東海道線と横須賀線の線路に挟まれた場所に、かつての風景を残す牧場があり、搾りたての牛乳で作ったおいしいジェラートを... 16.09.28 19.07.03 0 東戸塚
石川町 【移転】石川町の「和歌山家」で中華そば 寿町にできた和歌山ラーメンのお店。しかしまぁ、よりにもよって、こんな場所に夢を託さなくてもいいのになという、ドヤ街への出店です。場所は、横浜最貧の人々からさらに搾り取ろうとするアコギなパチ屋の向かい側... 19.01.24 24.12.23 4 石川町
高田馬場 高田馬場の「バインミーサンドイッチ」でベトナムハム&レバーペースト 西口からほど近い裏道にあるベトナムサンドイッチ屋さん。kanさんとこで教えてもらって、行ってみたかったお店よ!てっきりベトナムあんちゃんがやっているお店かと思っていたんだけど、ハノイでアオザイ作っちゃ... 11.03.10 16.02.19 0 高田馬場
野毛 【閉店】野毛の「ブッチャーズグリル」でブッチャーズハンバーグ ちぇるるの向かいにあるファミリーグリル。「けん」のインディーズ版と思っていただければいいでしょう。お肉にこだわり、塊から手切りして提供しているというのが、売りになっています。まぁ、店舗が少ないからなん... 16.09.13 21.10.16 0 野毛
大口 大口の「あづま商店」で豚焼きそば 大口の踏切近くにあるお店。一見、地デジチューナーでも押売ってるような店構えだけど、こっちでは珍しい焼きそばの専門店なんだって!近くを歩いていてたまたま見つけたんだよ!こういう時、いつでも軽食くらいは入... 12.04.09 4 大口
吉野町 【閉店】吉野町の「シャルロット キミツヤ」でコロッケサンド、クリームパン 今は亡き中村商店街の外れにあるパン屋さん。この通りで営業を続けている希少なお店だね。ちなみに私が幼少の頃、一番食べたパンはこのお店のものなのだ!あの頃はまだ商店街も機能していて・・・マリーンスタンプも... 12.06.17 22.04.01 4 吉野町
お土産(甘) 京都・七条の 「味不二庵」で三富士せんべい&あん 三十三間堂の裏手にあるお店。ここら編になると観光客の足も鈍り、風景も下町のそれになっていくよね。本業はアンコの卸らしいのだけど、小売の要望に答えて店舗を構えたらしい。商品は缶詰された最中の皮と2種類の... 13.10.24 0 お土産(甘)
阪東橋 阪東橋の「カフェ ショコラ」でごはんセット 16号線の一本裏道にあるほんわかカフェ。横浜ゆるカフェめぐりのため、再訪したよ。相変わらず、感じの良いお店だよね。小さい空間を、実にセンス好くまとめてあるんだわ。この日はあんまり天気が良くなかったこと... 12.06.27 2 阪東橋