果実

大分の「JA全農おおいた」から大分県産不知火

JAタウン傘下のネットショップ。大分県は県産農水産物のPRを積極的で、時折お得値のキャンペーンが行われますよ。今回、取り寄せたのは不知火です。全国的にはデコポンの名前のほうが知られてますが、あれは熊本...
0
本牧・山手駅

本牧の「木の子」でレバニラ炒めランチ

大通り沿い、大鳥小学校入り口の交差点とこにあるお店。定食がボリューミィという噂を聞いてやってきたよ。お店は丸太小屋風のつくりで、前は焼肉やら居酒屋やらって感じなのかな?まさに中国人がやってる町中華の典...
0
那覇食堂

那覇・牧志の「大衆食堂 ミルク」でてびち

市場通りの裏道にある大衆食堂。実のところ、那覇に着いて、一番先に食べたのがこのお店。よりによって!というツッコミが聞こえてきそうだな~名所のすぐ裏手だし、一応、観光客向けのアピールもあるんだけど、この...
0
沖縄お土産

那覇・儀保の「新垣カミ菓子店」でちんすこう、くんぺん、花ぼうる

儀保駅近くの住宅街にあるお菓子工房。新垣家三世淑康の七男の未亡人が独立したお店よ。まったく小売店らしからぬ体裁だけど、基本的には注文生産の工場ということみたい。一応、小売の対応もしてくれるらしいんだけ...
0
磯子・根岸

【閉店】根岸の「星パン屋」でミルキーウェイ

旧柳下亭の隣に出来たパン屋さん。まさか!こんな場所に?って立地だよ。たまたま散歩してた身内から開店の情報を得て、にわかに信じられず、福祉作業所かなんかだと思ってたんだもん。入ってみてさらに驚くよ、これ...
6
沼津

沼津の「桃屋」でお好みサンド

沼津銀座通りにある、惣菜と甘味とコッペパンのお店。なんだか、通りに違和感あるなぁと思って歩いてきた、そっか、商店街のアーケードが撤去されたのか。うちの近所もそうだけど、屋根がなくなると、いよいよ商店街...
0
池袋

池袋の「ブルーボトルコーヒー 池袋カフェ」でベラ・ドノヴァン

南池袋公園の向かいにできたカリフォルニア発のコーヒー店。東京都内だけで、もう10店目になるのか。うおーぁぁ、空いてるぅ!数年前に日本上陸して、話題を席巻しまくったこのお店。ミーハーな私も何度か入店を試...
0
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「かきあげ 豊野」で天ぷら盛り合わせ

商店街の入口にある天ぷら惣菜店。ここはハマの下町、横浜橋。天ぷらやフライを扱う惣菜店もいくつかあるわけですが、天ぷら専科はちょい珍しい存在ですね。実はお店の正式名称がわかりません。現在は同じビルの二階...
2
日本橋

日本橋の「エスプレッサメンテ イリー」でマロッキーノ

高島屋の隣にあるエスプレッソ屋さん。「illy」がやってるいるお店なんだね。東京にいくつか出店してるらしいんだけど、私は初めて入るわ。中はどこぞのナンパなショールームみたいにギラついた雰囲気。ただ、空...
0
洋カフェ

【閉店】京都・烏丸御池の「シトロン・シュクレ」でファーブルトン、タルトシトロン

姉小路通にあるカフェ。お料理教室から始まった近年勢いのあるお店の一つなんだとか。店内は落ち着いた照明で、清潔感と素朴感のあるリネン系。いかにも草食系の男子店員が、のんびりとたよりなげに接客しとる。お店...
0
他・京急

生麦の「ラーメン 新世」でチキンチャーハン

大黒橋通りにある中華屋さん。大黒へ渡る大通り沿いには、働く男たちの旺盛な食欲を満たす、ガツめなお店がならんでいますね。こちらには前回散歩した際に通りがかってさ、店頭のチャーハン写真にバチ惹かれちゃって...
0