野毛

野毛の「三幸苑」でちゃーめんセット

「三幸苑、ついに閉店す」というニュースが年末の横浜界隈をザワつかせましたね。フリークの皆さん、ご安心ください。野毛坂の「中屋」の跡に移転という顛末だったようです。あの一画で再開発でもあるのかな?営業を...
6
ジョイナス

ジョイナスの「寿司活」で大トロ入り五貫盛、いわし

ジョイナスのレストラン街に入る、回らない活。久々に立ち寄りましたが、やはり飯時の行列は不可避になっております。ただ、スカイビル店に比べると、列は短く、ピークさえ外せばだいぶ入店しやすい条件かな。回らな...
6
阪東橋

【閉店】阪東橋の「三亀」で三亀ラーメン

”日本一かわいい” を称する三吉橋商店街に出来たお店。かつては横浜橋から川向うの八幡町に至るまで商店街が続いており、その中間部分。大衆演劇の「三吉演芸場」があることでも知られておりますが、実態はもっぱ...
2
沼津

沼津の「千楽 北口店」で上かつ丼

北口の駅前にある洋食店。こちらのお店が今回の旅の目的の一つでもありました。ヨナ太郎さん、オススメありがとう!遠く沼津の地に、えらく旨げな洋食屋があると知ってから、時たま、ネットに上がった料理写真を眺め...
4
野毛

野毛の「釣りきん」ですごい煮干しラーメンと日替わり小丼セット

花咲町にある、寿司も食えるラーメン店。桜木町の地下道から出てすぐという好立地なんだけど、ならびのチェーン店「三田製麺所」の方にお客さんが多く入っているのは、ちょっと意外だったな。もっとも、こちらも多数...
2
広東料理

横浜中華街の「南粤美食」でアヒルの炭火焼き

ローズホテルの前にある広東料理店。おいしかったので、再訪しました。つか、港側の朝陽門から入るとすぐだから、大混雑の中のお店選びがかったるい時にはちょうどいいんだよね。好評を受け、徐々にお客さんを集めて...
4
生鮮食品

愛媛の「フレッシュつちやま」から宇和島ゴールドと甘夏のさっぱりWセット

楽天に出店しているの柑橘ショップ。愛媛の宇和島からいろんな柑橘を送ってくれます。この季節に注文しているのが宇和島ゴールド。和製グレープフルーツとも言われたりする河内晩柑です。上品な酸味と甘味、果肉も柔...
2
キタ

大阪駅でお土産いろいろ

大阪です。これといってお土産が思い浮かばない街であります。毎回、デパ地下等を丹念に回りつつ、見落としがなかったかを確認しているわけなのですが、やっぱし、何も見つからないのです・・・まっこと残念なことに...
0
上海料理

横浜中華街の「三和楼」で特製味噌のイカ炒め

関帝廟通りにある上海料理店。久々に入ってみましたよ。昭和37年創業ということで、すんげー古くはないお店ですが、私などの若輩世代は昔から目にしており、ほっとする存在です。お料理については、決して強く押し...
0
横浜橋商店街

【移転】横浜橋商店街の「せんだい」でつけめん(醤油)

商店街にある小さなラーメン屋さん。ちょっと前から気になってたんだけど、店頭の垂れ幕に「つけめんもあります」って書いてあるんだよ!しかし、券売機にはつけめんのボタンが無くってさ、きっと夏場の限定メニュー...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」で中華蕎麦

文化体育館の近くにできたラーメン屋さん。がんつさん、情報ありがとう!どこにあるのかさっぱり分からないけど、ネットを通じてやたら名前は目に入ってくるお江戸の有名店。そんな「多賀野」で修行した方が独立して...
0