神戸 エキゾ神戸三宮の「パティスリーアキト」でミルクジャムプリン 阪急の神戸三宮駅が、突如天にそびえて、ビックリしましたね。地階には「阪急オアシス」と同系列の「キッチン&マーケット」という、グローサラント型イートインが設置されました。オッサンが弁当をレンチンして食う... 23.05.25 0 神戸
横須賀中央 三笠公園の「よこすかカレーフェスティバル2014」 ”カレーの街 横須賀"を代表するビッグイベント!横須賀市内のカレー店や関連商品のお店、全国各地のご当地カレーを集めたお祭りです。先立って行われた海自の護衛艦カレーコンテストは、世の艦これ人気も相まって... 14.06.06 0 横須賀中央
弘明寺 六ツ川の「ロ麺ズ」で汁無し担担麺 六ツ川マルエツのサニーロードにあるお店。ラーメン屋さんとしては立派な規模でありますが、つくづく、スゲー場所に出店したなぁと思います。同じ南区でも、ここらに住んでいたら食べ歩きサイトなど作る気すら起きな... 16.08.30 2 弘明寺
屋台 【閉店】横浜中華街の「ヘラドルチェ」でパンダクレープ 西門通りにあるクレープのお店。ワールドポーターズにも姉妹店があるらしいよ。ノンケのクレープ店として開店したんだが、場所柄がQQドリンクやらも扱ったりもするみたい。これは中華をテーマにしたオリジナルクレ... 09.05.07 23.05.01 0 屋台
他・藤沢市 江ノ島の「キッシュ ヨロイヅカ」で海老のビスク 134号沿いに出来たトシのキッシュ店。一度、寄ってみたかったんだ。立ち寄ったのは、すっかり日が暮れた後。売り切れかなぁと恐る恐る外から覗いてみたら、まだまだ豊富に残っていて、良かったぁ!でもさ、実のと... 16.10.28 21.09.21 2 他・藤沢市
港北 東山田の「cafe amacha.」でショートケーキ 中原街道の脇道にあるドッグカフェ。高田には何もないなどと書きましたが、本当にヤバイのはこの東山田でありました。この荒涼感・・・このパサパサ感・・・・そこに暮らす人々が放つ生活の潤い、文化の湿度が全く感... 18.03.27 8 港北
横浜そごう 横浜そごうの「ピエールエルメ」でパリブレスト・イスパハン そごうの食品売り場にあるケーキ屋さん。看板菓子ンをベースにいろんな菓子を作ってみました週間だったらしく、ケースの中はイスパハンまみれだったわけ。まぁ、しょうがないよね。どれかを買うしかないもんね。いち... 13.10.07 21.12.18 0 横浜そごう
上野・御徒町 仲御徒町の「新竹」で豚バラ煮込み丼、3種盛り 昭和通りの一本裏にある台湾料理のお店。前にTVで観て以来、長らく宿題フォルダに溜まっていたんだよね。この日は天気も悪く時間も早かったので、お客さんは私達だけだったよ。店中はどこか素っ気ない作りで、ヲバ... 10.05.09 0 上野・御徒町
シーサイドライン 幸浦の「長峰製茶」でエスプーマ抹茶ソフト 幸浦の流通団地にあるお茶屋さん。このエリアで月に一度行われるMDCアウトレットセールは、もはや知る人ぞ知るという規模を越えて大盛況ですね。チャヤや重慶のような有名店の商品は、開始早々、あっという間に売... 19.03.19 0 シーサイドライン
喫茶 横浜中華街の「チルルコーヒー」でフレンチトーストDX 上海路にあるホステル付きのコーヒー店。こと喫茶に関しては、あまり選択肢の無い中華街です。ほんとは気さく利用できる中華なお茶屋さんが増えてくれると嬉しいのですが、残念ながら、むしろ減少傾向。珈琲店に関し... 17.09.05 2 喫茶
神戸 神戸元町商店街の「老祥紀」で豚マン 元町商店街の5丁目にある列ばない方の ”ろうしょうき” です。やはり通りがかると素通りはできんよなぁ。じいさんばあさんでやっている老舗の豚まん専門店で、1皿3個からイートインも対応してくれますよ。お店... 22.04.16 2 神戸