福岡

福岡・桜坂「アトリエ桜坂AZUL」のプティジョリーHAKATA

博多駅のお土産店「博多銘品蔵」で購入したものです。まさに一目惚れよ!筥崎宮のおはじきをインスパイアしたのであろう、アイシングクッキーが売ってたの!武陽子さんという料理研究家の方の工房で製作された商品な...
2
神戸

神戸元町商店街の「ユーハイム 神戸元町本店」で本店特製ショートケーキセット

元町1番街にある洋菓子店。1909年青島にて創業。やはり、第一次大戦で捕虜になって日本に連れてこられたユーハイムさんが、ご当地に開いたドイツ菓子店で、バームクーヘンを日本にもたらしたお店とされています...
0
他・京急

金沢八景の「カフェ クレオーレ」でクラブハウス

駅前の裏道にあるカフェ。かなり前にみゆきちさんからお勧めいただいてたんだけど、八景に行くのって、日曜ばっかだったからフラれ続けてたんだよね。この日は食事を済ませた後だったのでお茶でもと思って入ってみた...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「かるびラーメン」でかるびラーメン

モールの2丁目にできた韓国風ラーメン店。このお店のレポをする前に、まずは以前のテナントである「かつや」の閉店について語っておかねばなりませんね。体内の隅々までラードを巡らせているデブにとって、思い立っ...
8
屋台

【閉店】横浜中華街の「煎餅侠」で経典原味

西門通りにできた中華クレープのお店。中国に同名の映画があるみたいね。中華やエスニック食材の買い物に重宝している「中国貿易公司」の向かい側。以前はインチキ占いをやっつけていた場所だったと思うのだけど、中...
0

東京の「shopooo by GMO」からとちぎの星

ヤフーショッピングのお店。実際は「栃木の米.com」というとこから送られてきたみたいです。食味特Aシリーズ、今回は栃木のお米です。以前に”なすひかり”を食べたことがありましたが、これはその系統の新品種...
0
神戸

神戸・湊川の「鼻知場商店」で冷やしレモン

商店街の外れにあるオアシス。猛暑に蒸されながら商店街を歩いていたら、なにやら奥様方の人だかりを発見。近づいてみると超レトロなジューススタンドだったのよ!冷やしあめと、冷やしレモンの2種類で値段も安い!...
0
元町

元町の「喜久家洋菓子舗」でラムボール、レモンケーキ

商店街にある老舗ケーキ屋さん。食事の後に軽く一服したくても、どこの田舎町だ!と思うくらいに早々シャッターが閉まってしまう元町。仕方ないから、甘いもんでも買って、おうちでお茶しようという話になるわけです...
5
野毛

野毛の「三陽」で会長定食

飲み屋街の真ん中にあるゲテ中華。私は南区の最底辺で育ってきた人間なので、小汚いと言われるお店にも抵抗は薄い方だと思っています。しかし、このエグさには、さすがにたじろがざるをえませんな! 酒にタバコ、油...
0
伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「こころ」でぶっかけ、元気玉ご飯

千歳公園の斜向かいにできたうどん屋さん。(その後、とんかつメインにリニューアル予定)たまたま通りがかったんだけど、こういう時、うどん一杯くらいならいかようにもなっちゃうデブの底力が輝くよね!輝く代わり...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「東北小吃 延明」でレバー、ガツ、タン

商店街にある中国惣菜のお店。お節の準備がぎりぎりになってしまったので、今年は近場でやっつけちゃったよ。年の瀬の商店街はものすごい人出!普段は買い物に出てこないオッサンたちが各所でウダウダしてるおかげで...
5