港北 【移転】北新横浜の「丹行味素 超辺鄙」でガッツリ!野菜タン麺 北新横浜の外れにあるラーメン屋さん。やっと辿りつけたよ!支店もできて、店名に”超辺鄙”なるキーワードが加わったみたいだけど、いや、まさに超辺鄙なとこにあるんだな!よくぞこんな場所に。それでもお店は盛況... 13.07.12 2 港北
阪東橋 阪東橋の「カフェ・ショコラ」でメロンと桃のロールケーキ 山王町にあるカフェ。いつの間にか、お隣もカフェになってたのか。一時期、それなりに洒落っ気も出てきたのかなと思えた地元阪東橋エリアでありますが、やはり、それは儚き幻想だったようですね。近隣居住者にとって... 22.09.13 0 阪東橋
他・藤沢市 江ノ島の「玉屋」で江の島羊羹 駅前の商店街にある羊羹店。明治45年の江ノ電開通とともに開業した老舗らしいですよ。大きなマンションが出来たり、お店の入れ替わりがあったりして、商店街の風景もだいぶ近代化してきたなと感じます。そんな中で... 16.10.28 21.09.21 0 他・藤沢市
イセザキモール 伊勢佐木町の「小青椒」で酸汤猪肉 ドンキの向かいにできた四川料理店。 前回、オープンしたての時は、かなりバタバタしてたから、落ち着くまでちょっと待ってよと思ったのですが、その後、どんなもんでしょうかね?今んとこ、お昼からの通し営業っぽ... 20.02.11 4 イセザキモール
イセザキモール 伊勢佐木町の「杜記 海鮮火鍋菜館」で田舎鶏 黄金の土鍋麺 ピアゴの向かいにある四川料理店。店頭に貼ってあったメニューが気になったんだ。店頭では相変わらず、デカくてエグい金魚が泳いでいますね。夕飯にはまだまだ早い時間の訪問でも、ここなら大丈夫!周辺住民の不健康... 13.05.14 18.09.21 2 イセザキモール
白楽・六角橋 【閉店】 白楽の「焼きドーナツカフェ 縁」でダブルドーナツプレート 横浜上麻生道路をちょっと歩いたとこに出来たドーナツ屋さん。ちょっと前から出始めた焼きドーナツのお店なんだって。車窓から発見して、早速寄ってみたよ。お店はかなり小さくて、カフェというよりは製造販売が中心... 10.08.09 0 白楽・六角橋
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「酔来軒」でトマト肉団子ライス、鶏脚の煮込み 商店街に入り口にあるレトロな中華屋さん。お店は中も外もなにかのセットのような古さだけどお兄ちゃんはバリバリの働き盛り。、きりっとした女将さんと親子でがんばってるよ。お店も近所の爺さん、晩酌のオッサン、... 09.06.30 24.01.14 2 横浜橋商店街
沼津 沼津の「水口園茶店」でぬまづのぐり茶 駅ビルに入るお茶屋さん。歩いてる婆さんが本当に実在しているか、在りし日の幻なのかよく分からなくなってしまう「アーケード名店街」に本店があるのですが、地元では定評のあるお茶屋さんなんじゃないかと思います... 18.09.20 18.09.21 0 沼津
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「日の出らーめん」で鶏白湯 ウィンズの脇にあるラーメン屋さんこちらで新メニューの試食をリポートしてたのが、おいしそうでさ!ここに来るのはいつも夜遅めの時間なんだけど、お客の入りは上々だね。夜のエリアではあるけれど、一人で飯食える... 09.07.30 22.05.27 4 日ノ出町
西口 【閉店】ザ・ダイヤモンドの「ルナーフード」でカステラ切り落とし ヨドバシの入り口にあるサンドイッチ屋さん。といってもサンドイッチやお弁当を買ったことはなくて・・・このお店、どういう事情なんだか知らないけど、カステラの切り落としが大量販売されてるんだよね。これがまた... 12.03.17 21.12.18 0 西口
小田原 小田原の「柳屋ベーカリー」で幻の黒豆 箱根口の交差点近くにあるパン屋さん。そういえば「ういろう」や「メガネスーパー」の本社を挟んで反対側にも同じ名前のお店があるんだけど、あっちは支店だったのか。パン屋さんに見えないな!大正10年創業という... 15.07.10 0 小田原