清水

清水・桜橋の「岩久」でカツ丼

今回、清水に何を食べに来たのか?「カツ丼っす!」と答えて、皆様に呆れられる様が目に浮かびます。清水桜が丘高等学校のお隣りにある、町のお蕎麦屋さんです。「岩久」は例のエゲつなき葵タワーに本店を構える蕎麦...
0
小田原

小田原の「山安」であじさいセット

駅前にある干物屋さん。近年は港北や鎌倉にもお店を出してるみたいですね。せっかく小田原くんだりまで出てきたので、明日の食事用に干物でも買っていこうかなと覗いてみたら。ご丁寧に保冷剤と一緒に発泡スチロール...
2
川崎駅

【閉店】川崎の「ペッパー」でハンバーグステーキランチ

ラゾーナ脇の大通りをひたすら歩いたとこにあるイタリアン。・・・いや、イタリア料理って書いてあるけど、かなり怪しい。そんなカッコつけも含めて、ギットリB風な町洋食店。お散歩中に見かけて気になってたんだよ...
6
他・東急

【閉店】東白楽の「くの家」でランチ

神工の脇にあるカフェ。自転車でチャリチャリ帰ってくる途中、道路に看板が出てるのに気が付きました。デブってば、そういうのにはやたら目ざといからね!古民家リノベーションというか、工務店とか事務所を改装した...
0
伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「翠園楼」でパイコー麺

鎌倉街道沿い、ピカソのはす向かいにある中華屋さん。このお店も長らく謎の店として引っかかってたんだよな。歴史がありそうでもあり、無さそうでもあり・・・ただ、自分が入ることは想定してなかったため、軽く通り...
2
東口

横浜ポルタの「博多 一風堂」でソースとんこつ大発明!

地下街にあるラーメン店。面白い限定ラーメンがあるって、ネットで読んだので、久しぶりに寄ってみました。ソースとんこつ大発明!いまだかつて無いソース味のラーメンなのであります。いや、厳密に言えば、船橋の一...
6
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「丸十早川ベーカリー」で塩バターロール

商店街にあるパン屋さん。他所でいろんなパンを買うようになった現在でもなんだかんだで購入頻度の高い近所のお店ですね。西方で大ブームになった塩パンはこちらでもちょいちょい見かけるようになりましたが、ついに...
0
吉野町

【閉店】吉野町の「かめや」で鮭幕の内弁当、ハンバーグ弁当

吉野町の交差点のとこにあるお弁当屋さん。以前、買って気に入ったので、また寄ってみたよ!今回、覗いたのははお昼時。やはり近所の奥さんなんかがチラホラ買いに来ていたわ。お弁当はご飯以外を予め詰めた状態で、...
0
鶴見

鶴見の「玉満堂」で肉まん、小龍包

レアールつくの商店街の入口近くにある中華点心店。いかにもそれっぽい風情なので、気になってさ!中でもいただけるとのことだったので、ちょっと休憩してみたぜ。大きなセイロの中には手作りらしいお饅頭が沢山!種...
2
お土産(甘)

京都・妙心寺の「亀屋重久」で衣笠

妙心寺の北門前にあるお菓子さん。享和二年創業の老舗で、仁和寺などの御用達にもなっているんだそうな。京都のお菓子文化は宮中や公家、商家だけでなく、寺社とも密接ですね。大きなお寺の近くにはやはり歴史を刻ん...
0
上野・御徒町

湯島の「ゆしま花月」でかりんとう

春日通りをちょこっと入ったとこにあるお菓子屋さん。かりんとうで有名なお店だよね。名の知れたお店だけど、派手に商業化すること無く、まじめに手仕事を守ってる感じ。店も簡素な体裁で、すぐ奥で梱包作業をしたり...
0