黄金町 黄金町の「チェロキー」でハンバーグステーキ400g 黄金町と南太田の中韓くらいにできた大衆ステーキ店。本牧の本店に行ってみたいなぁと思っていたら、泥酔さんのとこで、まさかまさかの近所出店を知る流れです。前はうどん屋さんが入っていた場所だよね。ちょっと変... 16.03.29 18.09.21 0 黄金町
神戸 神戸サンプラザの「太平閣」で豚まん センター街の脇道にある中華点心のお店。パチンコ屋の脇にへばりついたような小さな売店ですよ。たまたま通りがかって目に入ったんだけど、こんなとこにもお饅頭屋さんがあったんだね。さらにいえば、町田小田急にも... 22.04.09 0 神戸
神保町 神保町の「珈琲 音叉」でブレンド 白山通りの裏道にある喫茶店。ここらって意外と小洒落たカフェが少ないんだよね。だからといってチェーン店も味気なく、通りがかったこちらに入ってみました。お店はレンガをあしらって、喫茶店らしい喫茶店の雰囲気... 16.12.03 0 神保町
神戸 神戸・大丸前の「ケーニヒスクローネ くまポチ邸」でホテルクリーム 三宮中央通りにある洋菓子店。自前でこんなホテルまで運営してるんだから、スゲーよな。ご当地には全国に展開する洋菓子メーカーが多数存在しております。神戸という名前が洋菓子の街としての揺るがぬブランドとなっ... 23.06.25 23.07.01 0 神戸
MM・桜木町 ニューオータニイン横浜プレミアムの「ザ・シー」でポークソテー 「ニューオータニイン横浜プレミアム」内のレストランです。皆さん、新型コロナな日々をいかがお過ごしでしょうか?緊急事態宣言解除直後からの第二波がようやく落ち着いてきたような昨今でありますが、私は外食も含... 20.09.08 22.06.30 2 MM・桜木町
吉野町 【閉店】中村橋商店街の「かのや」でお好み焼き 中村橋商店街にあるお好み焼き屋さん。夜逃げしちゃったらしいスーパーのちょっと先ね。むかし、銭湯があったらへんだよな。ここのお好み焼きはよくお土産で買ってきてもらってたもの。最近は中村橋まで出向くことも... 12.11.26 20.07.07 0 吉野町
磯子・根岸 根岸の「ショートケーキ・ショートケーキ」でショートケーキ 「鶴岡」のお隣にできていたケーキ屋さん。新春一発目に輝く根岸の新星です。この日、用事があって根岸方面に向かっていたところ、道中に何ぞそれっぽい黒板を出しているお宅が目に留まりました。どうやらお菓子屋さ... 19.01.15 19.06.28 11 磯子・根岸
ふるさと納税 秦野市から「秦野市産足柄牛切落しとハンバーグのセット」 神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。 足柄牛! 聞いたことがある!(でも、食べたことはない!)ということで、この機会に、お願いしました。足柄牛は、その名の通り足柄上郡をお中心に秦野、小田原あた... 19.02.09 20.02.14 0 ふるさと納税
台湾料理 横浜中華街の「福楼」で翡翠豆腐、福楼チャーハン他 台南小路にある台湾料理のお店。ものすごく狭い路地に出店してるんだけど、かえって、現地の裏道のような怪しい風情になってて面白いの。店の中もライトダウンしていて、昼間でもそれっぽい雰囲気がある。壁には有名... 09.05.01 22.04.06 0 台湾料理
平塚 【閉店】ららぽーと湘南平塚の「樹勢」でトロまぐろのおだしご膳 フードコートに入る和食店。それにしても立派なららぽ街ができましたね!病院やマンションなども含めた大規模開発が眩しいくらいです。ただ、この手のショッピングモールは大きな工場が撤退した跡なんかにできますか... 18.09.04 23.01.21 0 平塚
黄金町 黄金町の「ストラスブルジョア」でムースショコラ 初音町に迷いこんでしまったパティスリー。そういえば中でお茶出来るんだっけかと、思い出してさ。色街の残り香が漂うはずなんだけど、洒落た風情なんかは全く無いこの地域。商店街としても最終ラインを越えちゃった... 15.06.27 0 黄金町