石川町

石川町の「喫茶モデル」でタマゴサンド

北口隣接の古いビルに入る純喫茶。べるてんさん、オススメありがとう。南北でだいぶ印象の異なる石川町駅。北口は中華街への玄関でもありますが、元町よか寿町に近い環境なので、オサレなカフェよか、コテコテの純喫...
0
沖縄お土産

那覇・市場本通りの「外間製菓所」で手作り ちんすこう

市場本通りのアーケードにあるお菓子屋さん。近所にある松原屋が、広い間口にサータアンタギーなどをバカスカ積み上げてインパクトを放つ関係で、どうしても目立ちづらいのだけど、こちらも古くから営業しているお菓...
0
秩父長瀞

秩父・御花畑の「珍達そば」で珍達そば

団子坂を登りきったところにあるラーメン店。お店曰く、関東甲信越に名の轟くお店なんだそうな。お向かいが秩父市役所なのね。もちろん私のような観光客の姿も見えますが、お昼時は近隣の勤務者達も連れ立ってやって...
0
神田

神田・小川町の「めん徳 二代目 つじ田」でつけめん

駅のすぐ近くにあるラーメン屋さん。人気店らしく、いつ通っても行列しているから気になってたんだよね。この日はたまたま、並びが少なかったのでチャレンジしてみた!中はカウンターのみで、ほのオシャレ。席幅はギ...
0
吉田町

福富町の「おがわ」でどら焼き

公園の向かいにあるお菓子屋さん。久しぶりに寄ってみましたよ。営業中を示すのれんが、何かの間違いではないかとさえ思う朽ちかけた店頭は相変わらず。勇気を出して中に入っても、スッとは買えませんよ。まずは奥に...
10
新橋

新橋駅前ビルの「巴里小川軒 サロン・ド・テ」でブッシュ・ド・ノエル

新橋駅前ビルにある小川軒のカフェ。オッサン喫茶しか無い新橋の地では貴重なスィーツスポット。でも、やっぱオッサン来ていないという!まぁ、他店よりはやや小奇麗な甘党オッサンだけどさ。以前はお隣のテナントで...
0
MM・桜木町

【閉店】マークイズみなとみらいの「ムンバイ」でガルカ スワード プレート

地下食品街に入るインド料理店。我々横浜民にとって、少なくともお食事に出てくるような場所ではない、飲食不毛のみなとみらい。それでも来訪者数は年々増加しているようですし、お昼時になれば、方々のお腹も空くと...
0
関内

関内の「わかな」で上うな丼

JRの路線脇にある鰻屋さん。せめて年に一度くらいは、うな丼を食べたいよねってことで、決死の覚悟でやってくるのはこのお店ですこの日は土用の混雑にはカスリもしない平日夜のタイミングだったのですが、やはり、...
0
他・東京都

虎ノ門の「岡埜栄泉」で豆大福、東万頭

虎ノ門にある和菓子屋さん。たまに横浜高島屋の諸国銘菓コーナーへ入荷してるんだけど、大好きなのよ!!都内を中心に複数の「岡埜栄泉」が存在しております。私も、そのすべてを制覇したわけではありませんが、ルー...
2
お土産(甘)

京都・錦市場の「麩嘉」で麩嘉饅頭

市場にある老舗お麩屋さん。専門店らしく、各種お麩や色とりどりの生麩が並んでいる中で、甘味大好きなデブが見逃せない一品はこれ!麩まんじゅうね!京都ほどのお麩文化が無い関東でもたまに目にするお菓子だけど、...
2
横須賀中央

横須賀中央の「麺処 池田」で担担麺半炒セット

駅前にある担担麺のお店。担担麺といっても、麻辣のアレや、ゴマのコレではなく、小田原「四川」風のあんかけタイプね。しかし、大中華街を擁する地なのに、神奈川のご当地タンタンはなぜ中華本流を受け継がないのだ...
2