新橋 新橋の「おにやんま」でとり天ちくわ天ぶっかけうどん(大) 駅近にある立ち食いうどん店。本店は五反田の人気店だよね。特徴的な店名なので、なんとなく記憶していたんだわ。駅チカのこの立地にさっと食えるお店は嬉しいよ!店内は厨房を真ん中にしたコの字構造。外で食券を買... 15.01.27 0 新橋
センター南 センター南の「パティスリー イケダ」でシュークリーム 駅の近くにあるケーキ屋さん。シェフは「サダハルアオキ」の出身と聞きますよ。港北方面もかなりご無沙汰だったので、やっと寄ることが出来ましたね。今、検索したら出てきましたよ、ツヅキネーゼ御用達って・・・つ... 13.07.05 0 センター南
吉野町 【閉店】吉野町の「泰雅商事」で焼売、餃子 横須賀街道沿いにある中華点心工房。店頭に小売の案内が貼ってあって、前から気になってたとこ。扱ってるのは業務用。我々にはあまり馴染みがないんだけど、一部商品は海老名のサービスエリアとかで売ってるんだそう... 13.02.20 0 吉野町
姫路 春の姫路城とがまん坂 駅前からズドーンと貫通する通りの先に、姫・路・城!否応なく気分が盛り上がりますよね!世界遺産登録を契機に行われた、平成の大修理。その成果を拝んでおりませんでしたので、旅の合間にちょこっとだけ覗いてきた... 23.05.18 23.06.13 6 姫路
黄金町 【閉店】黄金町の「洗濯船」で焼きカレー(ご飯入り) 大通り沿いにあるあの頃の洋食屋さん。夕飯にぃ 困ったときのぉ 洗濯船~この日も遅めの夜に寄ったんだけど、ご近所の常連さん達が、ユルユルと飲み食べしていたな。相変わらず、お店のオバちゃんは優しいっす!カ... 13.01.17 19.01.07 0 黄金町
富士宮 富士宮の「すぎやま」で自慢焼 肉焼きそば 東町にある鉄板お好み焼き店。富士宮駅から一番近い焼きそばスポットなのかな?駅前の風景も大きく変わりつつある中で、工場等から帰宅される皆さんが、一杯引っ掛けるようなお店がいくつか残る裏通りに立地します。... 22.08.27 0 富士宮
他・群馬 高崎の「群馬いろは」で群馬土産をいろいろ 高崎の駅ビル「イーサイト高崎」に入るお土産店。県下の名産品が勢ぞろいする、実に素晴らしきスポットなのです!高崎の、いや群馬県のお土産を買うならば、旅の最後にこちらに立ち寄るだけですべて事足りるんじゃね... 22.05.14 0 他・群馬
秩父長瀞 長瀞の「長瀞とガレ」でみそ豚ガレドッグ 岩畳通りにある軽食屋台。ご当地には、なんぞキノコガラスとの縁があるのかしらと思ったら、”ガレ”はエミールの方ではなく、ガレットのことだったのか。長瀞駅から岩畳に至る観光商店街には昔ながらのお土産屋さん... 22.08.06 0 秩父長瀞
那覇軽食 那覇・儀保の「ハンバーガーショップ SHURI」でチーズバーガー 儀保駅のすぐ近くにあるバーガー屋さん首里城から降りてくる時に通りがかったんだ。平日の夕方、お客は私一人きり。お店の爺さんが孫をあやしながら迎えてくれたよ。外面はまぁ綺麗なんだけどお店はかなり年季の入っ... 10.11.09 23.03.17 0 那覇軽食
他・東京都 人形町の「柳屋」で鯛焼 甘酒横丁にある、たい焼店。をを、列んで無いじゃん!ってことで、久々にいただくことにしました。子供の頃はショッピングセンターで売ってるような、もっちりタイプのたい焼きしか食ったことがなかったからなぁ。東... 19.08.22 21.09.21 2 他・東京都
沼津 ラブライブな沼津散歩【いまさら編】 旅先としては港や旧御用邸以外にこれといった見どころがなく、富士や伊豆へ向かうアジア団体客の踏み台となる沼津。かつて栄華を誇った大アーケード街はほぼほぼシャッターを下ろして薄暗き様よ。地方都市のご多分に... 21.01.07 22.07.13 4 沼津