パン

京都・丸太町の「クローバー」でおばけちゃん

町家が並ぶ裏通りにあるパン屋さん。雑誌で見かけたパンが可愛くってさ、はるばる歩いて買いに寄ってみたのよ!優しげなお母さんが応対してくれるホンワカな生成コットン系のお店。商品は特にアートにはしっておらず...
0
阪東橋

阪東橋の「守茂」でかつ丼、ミニせいろ

横浜橋のバス停前にある蕎麦屋さん。杉田の支店は何度か利用したことがあるのだけど、わりかし近所にあるこの本店に入るのは初めてだわ。あのエリアはそこそこ蕎麦屋さんが集まってたからな。~外からは様子が伺えな...
2
関内

【閉店】関内の「カフェ モングー」でハレクラニホテルのケーキ

不老町にある隠れ家スイーツカフェ。久々に寄ることができた~ブティック兼のガヤっとしたお店なんだけど、店内のレイアウトは少し変わったみたい。つっても、元が狭いスペースなので、あんま変わんないんだけどね。...
0
福袋大好き!

【2019年】デパートの食品福袋

読者の皆様、今年もよろしくお願いいたします!恰幅の良い彼の年初は、毎年恒例、皆が呆れる福袋レポから始まるわけですが、もうね、いいかげんに数を絞ぼらにゃマズイなと思っておるのですよ。当初は初売りも家族み...
0
秩父長瀞

オレと秩父と豚とまんじゅう

秩父に行ってきました!横浜からは日帰りできなくもない距離でありますが、よくよく考えてみるとビミョーにしんどい埼玉の山ん中。いつも旅の候補には挙がるものの、いまいち決め手に欠ける目的地でありました。地域...
6
茅ヶ崎

茅ヶ崎の「小食堂 HALI HALI」でAランチ+デザート

1号線の十間坂交差点脇にあるイタリアン?のお店。え~こんなとこにお店があるんだってな環境だけど、ネットの高評判を聞いてはるばるやってきたよ。店頭も全く活気を主張してこないけど、中はランチを楽しむ茅ヶ崎...
0
野毛

野毛の「バジル」でパルマ産生ハム

大通り沿いにある立飲みイタリアン。やはり久しぶり。この日は週末の早い時間だったので、ぎりぎり席の確保もできたよ。しかし、この暑い中、酒飲みに来る奴も多いのな!このあともお客さんがバリバリやってきていた...
4
イセザキモール

【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」で鉄分28号

ある日通りがかると、店頭の看板に書いてあった「いつまでもあると思うな まったり屋」ちょっ!!!自分で言っちゃうか!!それ!!そんなわけで久々の訪問です。それなりに認知度は上がったかと思っていたのですが...
8
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「タヴェルナバール オルソ」でラクレット

クロスロードの近くにあるイタリアン。以前は謎めく中華喫茶だったとこだよね。この場所で、カジュアルイタリアン。続くのかなぁなどと訝しんでいたら、この春でめでたく3周年だそうです。週末のお昼に立ち寄ったん...
0
元町

元町の「霧笛楼 元町仏蘭西菓子店」で横浜煉瓦

横浜を代表するフレンチ店。いかにもレトロな体裁ですが、鶏卵商「鈴音」の飲食部門として、昭和56年に開店。とんかつ屋の経営する十番館と同じく、文明開化風の演出です。コロナの影響で、お土産消費が大きく落ち...
2
MM・桜木町

【閉店】マリン&ウォークの「カムデンズ ブルースタードーナツ」でコアントロークリームブリュレ

「フレッドシーガル」のフードコートに入るドーナツ屋さん。アメリカポートランド発のお店みたいだね。前回覗いた時、ウマそうだなぁと気になっていたので、後日、また寄ってお土産にしてみました。店先にちょこんと...
0