本牧・山手駅

麦田町の「酔亭」で味噌ラーメン

大通り沿いにある味噌ラーメン屋さん。てっきりラーメン飲み屋だと思っていたので、こちらでオススメを受けるまでは入る気にならなかったんだよ。さらにTVで佐野さんが絶賛してたのでたまげてさ!店の外方ぎらつい...
4
阪東橋

阪東橋の「太志」で十割ニ色湯葉とじせいろ

商店街の脇道にあるお蕎麦屋さん。元は翁町にあったお店ですが、文体の建て替えに伴い、あのエリアも大きく再開発されているようで、こちらに移転してきた流れです。こざっぱりとしたお店。壮年の職人さんと、接客担...
2
朝食

京都・寺町通の「スマート珈琲店」でフレンチトーストセット

寺町通の商店街にある老舗喫茶店。あまり京都に来れなくもなってきているので、なるべくなら未知のお店を開拓したいのですが、気がつくとこのお店の前に来ている罠・・・どこか眠たげな電灯の灯る、朝のお店は変わら...
0
千葉

木更津の「龍宮城スパ・ホテル三日月」でバイキング

三日月へ遊びに行ってきました!横浜からはハマコー道路を渡って、あっという間の木更津です。うちのように自家用車の無い家でも、横浜駅からアクアライン経由木更津駅行きの高速バスが運行されており、途中のバスタ...
7
MM・桜木町

【閉店】マリン&ウォークの「カメハメハベーカリー」でポイ・グレーズド

2Fに入っているハワイアンベーカリー。「カカアコ」というハワイ料理店のインショップという形式らしいね。まぁ、どっちもおんなじ会社がやってるみたいだけどさ。レストランの方もそれっぽくて、ここでランチもや...
0
シーサイドライン

【閉店】横浜南部市場の「浜小屋」でミックスフライ定食

南部市場に出来た東北復興食堂。被災地支援をしている市場の有志やNPOが中心になって運営しており、気仙沼から送られてくる海の幸が楽しめるんだとか。お店は食品関連卸売センターの中。週末なんかは一般のお客さ...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「本牧もつ煮食堂 ガッツ」でもつ煮定食

港湾B級グルメのメッカ、マリンハイツのもつ煮食堂。ナポリタンで売り出している「パンチ」の姉妹店なんだそうです。お店は「パンチ」のすぐ裏手。通りには面しておらず、一度ハイツ内に入る必要があるからか、お昼...
4
加工食品

長崎の「リンガーハット」から長崎ちゃんぽん、皿うどんセット

リモートワーク等が増えた影響で、自宅でお昼ごはんを作る機会が増えていると思います。自分一人用ならば、素うどんや素パスタ等でテキトーにやっつけることもできますけど、家族分を賄う場合はそうもいかんのが悩み...
2
お土産

横浜中華街の「翠香園 菓子部」で玉帯糕

市場通りにある広東料理の「翠香園」元々はお菓子屋さんとして開店したらしく、横浜中華街では最も古い中華菓子店といわれています。皆さんも御存知のように、中華街では様々なお店が中華菓子を扱います。手作りを売...
0
他・東急

【移転】藤が丘の「ピュイサンス」でいろいろ

みたけ台公園の近くにあるパティスリー。ああ、恨めしき田園都市線・・・駅から続く、ハイソなケヤキ並木がいちいち癪に触るぜ!お店は大きくはないんだけど、いやっ!これはっ!生菓子は当然として、各種焼き菓子、...
7
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「マルかつ食堂」でブリ丼と魚のオーブン焼き

商店街に出来た定食屋さん。以前は「グランドゥーカ」系列のイタリア酒場だったとこ。まぁ無茶な出店だなとは思ったけど、やっぱりここらのゲスには早すぎたお店でしたね。最近はあんまテナントが埋まらない横浜橋で...
2