イセザキモール

伊勢佐木町の「浜志まん」でボストンクリームパイ

イセザキモールの5丁目にあるケーキ屋さん。EST.1913元々は和菓子屋さんとして創業したんだね。店名にもなっている浜志まん最中で大ブレイク。その後、客船出身のパティシエを招いて洋菓子部門を拡充してい...
6
磯子・根岸

根岸の「不二屋牛肉店」でコロッケメンチ弁当

プールセンターの入口近くにあるお肉屋さん。車で前を通る度に、気になってたんだよ。やっと買う事ができたわ。歴史ありげな佇まいでしょ。年配のじいちゃんが頑張っているようです。お肉を扱う傍らで、お惣菜や、お...
0
本牧・山手駅

【閉店】ホームズ新山下の「ニトリダイニング みんなのグリル」でチキングラタン

ホームズのフードコートにできた洋食コーナー。ニトリがファミレスに進出ということで、ちょっと前に話題になってましたよね。先の経営統合により、家具やホーム&キッチンの商品棚がじわじわとニトリ化してきている...
4
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「十勝あんこのサザエ」でおはぎ

サザエといえば北海道を中心に展開している有名ブランドですね。ただ、元祖であるサザエ食品株式会社による「十勝おはぎのサザエ」と、株式会社サザエ食品による「十勝あんこのサザエ」は異なる経営になっていたんだ...
2
富士吉田

富士吉田の「こうちゃん食堂」で上カツ丼

ホテルの朝食はショボいし、昼は安いうどんだし、夜食くらいは豪勢にシバこうとマークしていたうなぎ店が臨時休業なのかよっ!!仕方なく、この食密度の低い街を夜間に何kmも彷徨った挙げ句、まさかプランDまでが...
0
小田原

入生田の「一夜城 ヨロイヅカファーム」で一夜城ロール

小田原の石垣山にあるケーキ屋さん。自家栽培の作物でお菓子を作りたいってのも面白いけど、よくもまぁ、あんな場所にお店を作ったよな!そしてまた、わざわざ出かける客もヒマだわな!さておき、これは京急だかのデ...
2
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「香」でおかゆセット

「ゴールデンカップ」手前の中華料理屋さん。美味しいという噂が各所から届いていたので、私も遅ればせながら、覗いて来ました。前はパン屋さんだったとこだけど、品よく清潔なお店になりましたね。奥さん達の接客も...
2
横須賀中央

【閉店】横須賀中央の「中華そば 若松」で中華そば

三笠公園入り口の交差点にあるラーメン屋さん。これも散歩中に見つけて気になっていたとこ。ネットで調べてみたら、かなりの実力店みたいじゃんか!お店ははカウンターのみ。思ったより広くないんだけど、とても清潔...
0
他・相鉄

緑園都市の「ラ ベルデュール」でアップルパイ

相鉄いずみ野線のほこる人気洋菓子店。私は緑園都市という街をこのお店の存在によって、初めて頭の中にインプットしました。もっとも未だに地図上の位置は示せませんが!ああ、泉区って!謎すぎる!この日も閉店に近...
0
銀座・有楽町

有楽町の「食の國 福井館 」でまん腹セット

KK線の脇にある福井県のアンテナショップ。都内のアンテナショップめぐりが話題になってから、もうずいぶん経ちますね。そのメッカであるところの銀座エリアは交通会館を中心に多くのアンテナショップが集まり、利...
0
他・横須賀

浦賀の「岩城屋」で夕飯セット

私、浦賀にやってきたのは初めて!駅を降りたら、目の前に住友のドッグがドーン。普段は護衛艦とかをメンテしてるんだろうなぁと想像しつつ、みなと祭を見物してきたのですが、なんだ!もう10年以上前に閉鎖されて...
0