果実

兵庫の「くらし快援隊」から北海道メロン ”らいでんクラウン” 約8kg

楽天の食品ショップ。夏に頼みそびれた、らいでんメロンが安く売ってたので、ソッコーでポチってしまいましたよ。北海道らしい赤肉と比べ人気薄で、値段も若干安いクラウンメロンの大玉が4つ。この季節は蔓なしのも...
0
鎌倉

鎌倉の「茶織庵」で茶織そば

雪ノ下のお蕎麦屋さん。ご主人は「一茶庵」の学校を出た人みたいだよ。昨今の鎌倉は観光客もバカ多く、お昼時の主要な飲食店は軒並み行列してるよね。こちらは八幡宮からも近い立地なんだけど、人の流れとは外れてい...
0
他・JR

鴨居の「藤花」で塩らーめん

緑産業道路にあるラーメン店。なんでこんな立地のお店に入っているのか。新店と聞けばどんな僻地にも出かけてしまうラヲタウィルスに侵されてしまったのか。いやいや、ららぽからIKEAまでほっつき歩いていたから...
0
長者町

【閉店】長者町の「五条人糖水舗」で玫瑰桃胶双皮奶

かつ半の隣に出来た中国スイーツのお店。すかさずの再訪です。中華な言動の常として、ちょっと盛ってる疑惑はありますが、本国で400店以上を展開するブランドの海外第一分店なんだって。それが、ここかよ?!とい...
0
南太田

南太田の「老孫家」で上海風やき麺、焼きシウマイ

平戸桜木道路にある中華店。場所は井土ヶ谷と南太田の中間くらいかな?以前、どなたかにオススメいただいたことがあり、記憶に引っかかっておりました。南区には珍しくもない大陸中華のお店なんだけど、開店して、あ...
0
反町

反町の「ゴルジュ」でキタノカオリのブール

反町の交差点にある実力派のパン屋さん。「オグラベーカリー」創業者のお孫さんが「ブノワトン」や「ロブション」で修行して、同じ場所でお店を復活させました。元々の昭和パンのテイストは残ってないんだけど、その...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「かるびラーメン」でかるびラーメン

モールの2丁目にできた韓国風ラーメン店。このお店のレポをする前に、まずは以前のテナントである「かつや」の閉店について語っておかねばなりませんね。体内の隅々までラードを巡らせているデブにとって、思い立っ...
8
阪東橋

阪東橋の「カフェ ショコラ」でアップルパイ

マックスバリュの裏手にある隠れ家カフェ。久々の訪問になりましたね。もっと頻繁に寄りたい!モリモリの甘いものを食いながらマッタリしたい!でも、いかんせん、小さな小さなお店。各々のテーブルにはいい感じにカ...
2
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットで「横須賀ジェラートファクトリー」でみなみさんの塩ココア

ポートマーケットに入るジェラート屋さん。場内に工房も併設されており、作りたてのジェラートをいただくことができます。よこすかポートマーケットはお気に入りの施設で、なんだかんだで、横須賀に来る度に立寄って...
0
甲府

甲府の「松林軒豊嶋家 」で絹田ぐるみ

銀座通りにあるお菓子屋さん。元気のない甲府のアーケードをポツポツと散策していたところ、他とはちょい異風な構えのお店が目に止まりました。覗いてみると、年配のお母さんが気取り無く対応してくれましたよ。ちょ...
0
平沼橋

【閉店】平沼橋の「ナポリ」でティータイムセット

岡野にできたピザ酒場。衝撃のワンコインピザが話題になって、最近、バカバカ支店を増やしているとこだよね。流行りそうで流行らない岡野の飲食。大繁華街から、通り一本挟んだだけなんだけど、この信号に阻まれるお...
0