関内 【閉店】関内の「立ち食いそば 千花庵」で刺身定食 伊勢佐木モールの裏手にあるお蕎麦屋さん。しばらく、昼は営業してなかったんだけど、再開していたんだね。本店は鎌倉の西御門にあります。んで、野毛に出した2号店が、飲める蕎麦屋として大好評を博し、その流れで... 19.07.02 22.06.06 0 関内
港北 【閉店】北新横浜の「俺が豚食堂 / 丹行味素」でメンチカツカレー 駅前のコンコースにあるお店。ガッツリなラーメンで人気の高い「丹行味素」基本的に昼営業なのですが、夜の部を担々麺専業したり、定食などを提供する食堂的な営業をしたりしているみたいなの。先ごろ、鶴見川沿いの... 18.05.18 19.01.21 0 港北
戸部 戸部の「涼み屋 @ 遊食会」でモヒートミント 戸部駅から歩いてすぐのかき氷屋さん。この日の店頭はそのまま撮影できないくらいの大盛況でありましたよ。お客さんはやはりチビッコ&ママさんが中心で、ワイワイガヤガヤしていますね。他にも、Yシャツベタベタな... 18.07.18 0 戸部
お土産 横浜中華街の「悟空」で急須月餅 中山路の外れにある「菜香」系列の中国茶店。2階に併設された茶藝館は、ビギナー向けの浅瀬を設けた中国茶沼の入口です。中華街には中国茶専門店がいくつか存在します。日本茶以上に多彩な味わいの中国茶ですし、難... 23.05.16 0 お土産
お茶・甘味 京都・千本今出川の「茶寮 センタマ」で雪餅 千本通りにあるお店。お隣りにある「千本玉壽軒」が開いた甘味処を覗いてみました。まだまだ、お客さんは少ないようで、オープンの札を下げつつ、扉は施錠されているというユルい営業状況でありました。もとは歯医者... 21.03.21 0 お茶・甘味
米 東京の「おこめの鬼平」から宮城県産 つや姫 東十条にある「平野米店」のネットショップ。街場にある普通のお米屋さんに見えるけど、楽天のお米屋部門では目立っている印象だよね。実は通販で初めて米を買った相手がこのお店。最近、我が家の定番になってる、つ... 13.05.29 19.06.28 0 米
お土産(甘) 京都・七条大宮の「七条ふたば」で豆餅 龍谷大学のお向かいにある和菓子屋さん。京都の「ふたば」を巡るシリーズです。こんなところにふたばの暖簾分け店があったんだね。気が付かなんだわぁ。近年は梅小路に駅ができたり、公園の周辺もいろいろ整備されて... 21.02.28 0 お土産(甘)
神保町 神保町の「グリッチ コーヒー&ロースターズ」でシナモンロール 三井ビルの斜向かいにある意識高い珈琲店。付近をパトロールしていたところ、古いビルの一階に、なんぞ賑わっているカフェが見えたので、試しに入ってみました。中には大きな焙煎機がドーンと据えられ、なかなかカッ... 18.08.25 0 神保町
朝食 京都ブライトンホテルの「蛍」で朝粥 上長者通りにあるホテルの和食処。評判の朝食を食べに行ってきたよ。ブライトンには初めて足を踏み入れるんだけど、思ったよりも感じの良いホテルなんだな。ただ、街歩きの拠点としては微妙な立地。どこへ行くにもタ... 13.10.08 22.07.13 0 朝食
川崎駅 【閉店】ラゾーナ川崎の「ベイク チーズタルト」でチーズタルト ラゾーナに入っているチーズタルトの専門店。近年、こういう一点勝負のお店が注目されてますよね。昔、チーズケーキのホール売りなんかもけっこう流行ったけど、チーズというのは通年で仕入れも安定してるし、なかな... 16.06.10 19.09.11 0 川崎駅
本牧・山手駅 本牧の「榮濵楼」で冷やしラージャン麺、煮込みそば 本牧B級グルメの魔城マリンハイツに入ってる中華屋さん。前に行ったときに常連の皆さんから色々コメントいただいて、ちょっと食べてみたいメニューがあったのよ。この日の店内は大宴会が行われている最中。なるほど... 10.10.02 2 本牧・山手駅