シーサイドライン

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドの「釜たけうどん」でちく玉天ぶっかけ

フードコートに入るうどん屋さん。「釜たけうどん」というと大阪千日前にあった人気店ですよね。近年、首都圏でもちょいちょい名前を目にするようになってきたんだけど、本店はすでに閉店して、創業者は別の屋号で店...
0
伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「富寅馬」で地獄麻辣牛肉麺

曙町二丁目交差点の近くに出来た牛肉麺のお店。jincunさん、情報サンキュー!近所で安い買い物をするだけのしょっぱいGWでありましたよ。この日もユニクロからチャリチャリ帰っていると、通りの向こうに何や...
0
平沼橋

【閉店】平沼橋の「まる久」で冷やし梅おろし、焼きうどん

平沼高の前にある群馬うどんのお店。界隈のお店としては、そこそこメジャーになってるんだけど、行列とかはなくって、どこかスローな雰囲気は相変わらずだ。まずは梅おろし。デフォでたっぷりなので、大盛リストは覚...
12
野毛

野毛の「大来」で味噌タンメン

ちぇるるの1Fに入る中華屋さん。夕飯がだいぶ遅くなってどうしようかなという時、この赤い光が見えるとホッとしますよね。最近は野毛の街もだいぶ観光化が進んでいるのだけど、他所からはるばる目指して来るような...
2
日本橋

【閉店】日本橋高島屋の「オーボンビュータン」でプチ・フール・セック

尾山台にある西洋菓子の城。やはりお土産にもらったものです。私自身、最近はお江戸に出張ることも少なくて、贅肉の中の洋なしエキスも乏しくなっておりますよ。さて、今回は見た目も楽しい焼き菓子の缶。これのミニ...
2
その他横浜駅

横浜駅の「大和家」でチャーハン

南幸の五叉路から伸びる細い路地にある中華店です。ラーメン屋等々が建ちならんでおりますが、どちらかというと陽の当たらない裏通りでありますので、夏休みの高校生が徒党を組み、慣れないタバコを吸ってみる場とし...
4
関内

セルテの「ボァトゥン」でタレーパッポンカレーご飯

セルテのレストラン街にあるタイ料理店。横浜の中心地でゾンビ映画を撮るとしたらまず思い浮かぶ場所。首都圏有数の閑散駅ビルであるセルテです。特に週末のお昼時などは金の落ちる音がさっぱり聞こえてこない静寂に...
0
吉野町

中村橋商店街の「美食御膳」で豚肉のピカタ弁当他

睦町にあるお弁当屋さん。気張った店名でありますが、実際はごくごく気さくなお店です。もはや営業しているお店が数えるほどになってしまった旧中村橋商店街。昔はお買物に行くのも、横浜橋か、中村橋かみたいなロー...
0
逗子・葉山

逗子の「モーモーズ」でパリパリカフェ

駅の近くにあるソフトクリーム屋さん。関口牧場の牛乳を使ってるんだよね。定番のミルク味のほか、週替わりの多彩なフレーヴァーを楽しめるのも関口牧場スタイル。逗子に用事があったら、必ず寄っちゃうお店だよね。...
2
軽食

京都駅の「ハーベス」でちりめん山椒おにぎり

近鉄みやこみちにあるお店。近商ストア系列のちょっとオサレなスーパー。京都駅の店舗はそれほど大きくはないんだけど、地場っぽい食品やらお土産物やら、コンパクトに良くまとまっているのよ。朝早くから遅くまで営...
0
広東料理

横浜中華街の「龍鳳酒家」でミックスフライカレー

中山路の外れにある広東料理店。以前、中華街の中華カレーがちょっとした話題となりましたが、こちらのお店では毎週金曜日のお昼限定で、安価なカレーランチを提供しています。なんか、海自みたいだよね!周辺勤務者...
0