元町 【移転】元町の「ブラッスリー アルティザン」でランチコース 元町の外れにある男のフレンチ。juntak29さん、アワさん他、いろんな方にオススメいただいてたね。サンキュー!実は私も気になってから、すでに何回かチャレンジしてたのよ。、でも、いっつも満員でお断りさ... 12.12.03 20.03.21 2 元町
他・地下鉄 新羽の「ハイパーファットン」で汁なし辛い小ラーメン 駅前にあるハイパー太りそうなラーメン店。なんと、朝から営業しておりますよ!いやいや、どこのどいつが朝っぱらから1500kcalの麺を喰おうと思うのか??・・・アタシだよっっ!!!この日はヨネヤマに春の... 22.05.26 0 他・地下鉄
松江 松江しんじ湖温泉の「風月堂」で小倉八雲、萬寿 京橋川のほとりにある、明治19年創業の老舗和菓子店。ご当地でいくつかのお菓子屋さんを巡ってまいりましたが「風月堂」の渋みは一層深いのよ。商品はこちらに来なければ手に入りません。もともと扱う品数も少ない... 23.07.09 4 松江
沖縄お土産 那覇・牧志の「末廣製菓」で巻がん、月餅 松尾にある老舗のお菓子屋さん「末廣」看板そのまま、モツ焼き屋になってるじゃーーーーーん!いやいや、マジなのかよ。たしかに闇夜に輝くネオンがサイバー風で、カッコイイお店ではあるのだけど、今回のお土産はこ... 23.03.21 0 沖縄お土産
藤沢駅 【閉店】藤沢の「ディンブラ」でスィートオレンジワッフルセット ヨーカドーの近くにある紅茶屋さん。有名なお店だってのは聞いてたんだけど、入るのは初めてなのです。お店はビルの2F。実は前にも入りかけたことはあるんだけど、下から見上げる限り、ピンとこなかったんだわ。ち... 12.11.19 20.01.11 6 藤沢駅
山下町 山下公園の「ワールドフェスタ・ヨコハマ 2009」 この季節のグルメフェスでも特に人気があるイベント!今年もたくさんの来場者で賑わっていましたね!今年のお題は「肉料理」だってさ!相変わらず、テーマなんか知ったこっちゃねぇよ!ってなフリーダム屋台ばかりな... 09.10.28 0 山下町
お土産(甘) 京都・清水の「西尾為忠商店」でまるっぽ栗 清水門前のお土産通りにある八つ橋屋さん。皆さん、聞いてくださいよ!私は京都に行く度、家族にはそれなりのお土産を届けてきたつもりです。ガチンコな京名菓、銘品の類であります。でもさ、出発前に「買ってきてほ... 13.03.18 0 お土産(甘)
小田原 ラスカ小田原の「ムーンカフェ」で焼きモンブラン 地下街のに入る「菜の花」の カフェ。このエリアを歩けば否が応にも目に入ってくる菜の花ブランド。昔、よく小田原に来ていた頃は気鋭のお菓子屋さんが頑張ってるな的に応援していたのですが、箱根あたりの菓子市場... 19.08.29 0 小田原
阪東橋 阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」で天もり、牡蠣焼き 三吉橋の袂にあるお蕎麦屋さん。「翁」仕込みの本格蕎麦がいただける良店です。我が家では「小嶋屋より~」という形で、蕎麦屋ベンチマークの指標となっているお店。それで、たいていは近くに小嶋屋あるんだから、わ... 17.03.03 21.09.21 2 阪東橋
秩父長瀞 秩父の「愼栄」で酒まんじゅう 秩父公園橋を渡った先にあるお菓子屋さん。こちらは道の駅の売店で購入した商品です。「道の駅ちちぶ」は秩父駅にほど近い立地なので、徒歩の旅行者も便利に利用できますね。この時期は生鮮品も少なめで、野菜等は他... 22.06.18 0 秩父長瀞
金沢 金沢・下新町の「佃の佃煮」で極上ごり 百万石通りの一本裏手にある佃煮屋さん。本店は昔からの商家が並ぶ地区に立地しております。大通りの裏手なので、あんまり観光客はやってこないと思いますが、とりあえず、創業地は残しておくという感じなんでしょう... 18.11.17 19.06.16 0 金沢