東村山

東村山の「野口製麺所」で東村山地粉猪肉汁うどん

正福寺の裏手にある武蔵野うどんのお店。所沢までの直通電車で、だいぶアクセスがしやすくなった東村山ですが、それでもめちゃクソ遠いからさ。家の用事を済ませただけで帰るのは悔しくて、野菜の直売所を覗きながら...
0
関内

【移転】 関内の「RAMAI」でフィッシュフライ、ビーフ

スタジアムの向かいにあるマイファイバリットなスープカレー店。おいしいし、お得なのにあんま人気が出てないようで心配してたのよ。今回、関内がゴーストタウンと化す週末お昼に出かけてみたが・・・おお、混んでる...
2
関内

【閉店】セルテの「ナルトもメンマもないけれど」で味噌ラーメン

関内ラーメン横丁に入るラーメン屋さんです。一昔前、フードコンプレックスが一世を風靡した時代がありましたね。ナムコあたりが聞いたこともないようなお店をかき集めたのが、早晩廃れるのはわかりきっていたわけで...
6
横浜そごう

横浜そごうでバレンタインの諸々

この世にはバレンタインという呪われた風習がありますね。誠に失礼ながら、あれに関わっている皆が、不幸に死ねばいいと思うのです。この私にハピネスなんて届きません。でも、我が家の菓子司として、どこぞのオッサ...
2
美鈴

鎌倉の「美鈴」で上生菓子

寶戒寺の脇にあるお店。鎌倉で和菓子といえば、こちらのお店に行き着くわけですよ。たまに横浜駅のデパートにも入荷したりするので、こちらに来るのも超久しぶり。つか、鎌倉自体が久しいしな。お店は普通の住宅地の...
0
那覇食事

那覇・栄町市場の「べんり屋 玉玲瓏」で焼き餃子

市場の真ん中にある餃子屋さん。よこうちさん、オススメありがとね!栄町は牧志とは違い、まったりスローな雰囲気ただよう庶民市場。ここは周囲のお店が店じまいする時間から開店するんだよ。元々はおかず屋さんだっ...
0
他・川崎市

小田栄の「多摩川菓子店」で追分まんじゅう

追分交差点にある和菓子屋さん。名物の追分まんじゅうは私の大好物!今回はカロリー分も考えつつ、テクテク歩いて行ってきました。おまんじゅうのためなら、デブだって頑張れる!せめて、駅の近くで買えればいいんだ...
0
物産展

そごう横浜の「京都 老舗の会」で雲居のみち

そごう恒例の京都展です。最近はなかなか旅もできないし、デパートの物産展でもって、お土産買ってきた気分だけを味わっているのです。哀しいね!さて、こちらの催しの目玉というと、新幹線で運ばれてくる「嘯月」な...
0
石川町

石川町の「喫茶モデル」でタマゴサンド

北口隣接の古いビルに入る純喫茶。べるてんさん、オススメありがとう。南北でだいぶ印象の異なる石川町駅。北口は中華街への玄関でもありますが、元町よか寿町に近い環境なので、オサレなカフェよか、コテコテの純喫...
0
松江

松江の「風流堂」で山川

「風流堂」も全国に名の知れたお菓子屋さんですね。やはり、寺町のど真ん中に本店を構えておりました。観光途中では京橋店の方が便利かな?松江のお菓子屋さんの商品は、駅や主要なお土産店で取り扱いがありますので...
0
四川料理

横浜中華街の「福満園 本店」でシルクロード陳マーボー豆腐

北門通りにある純四川料理のお店。当時はまだ珍しかった福建料理を武器に、松影町から進出してきたお店ですね。本店は北門通りにあり、街外からのランチリーマンを捕まえるには便利な立地です。ただ、定食の内容もほ...
2