他・中華街 横浜中華学院の「台湾美食文化祭」 中華街の横浜中華学院で行われたお祭。文化祭というか、校友祭というか、同郷会みたいなもんなのかな?一般の人もウェルカムな催しなんだと思う、たぶん。毎度、勝手に入っちゃってるので、よく分からんけど。普段は... 13.11.13 0 他・中華街
沖縄お土産 那覇・仲井真「来来」のちんすこう お店は沖縄尚学の方にあるらしい。事前調査でおいしいという噂を聞いていたんだけど徒歩では厳しい立地だったこともあり、諦めてたんだよね。そしたら「ジャッキーステーキハウス」のレジ脇で売ってたのよ!ちんすこ... 10.12.07 23.03.17 0 沖縄お土産
鎌倉 北鎌倉「松花堂」のあがり羊羹 横浜そごうの「ザ・ガーデン」に入荷してました。こちらも久しぶりにいただきますよ。簡素な構えのお店が北鎌倉駅のすぐ近くにあるのだけど、昔は彼の地とも縁があり、よくお土産に買ってきてもらいました。看板銘菓... 22.08.25 0 鎌倉
鶴見 鶴見の「あさひや」で手焼きせんべい レアールつくの商店街の出口近くにあるおせんべい屋さん。前に来た時に気になってたお店なんだけど、創業100年以上の老舗なんだってね!そこまでとは!奥に昔風のせんべいケースも列んでいるんだけど、店頭のテー... 10.07.25 21.05.26 0 鶴見
関内 関内の「マルシェ ディジュール」で尾島さんの生ハム スタジアムの脇にあるワイン屋さん。頑張ってそうな感じのお酒屋さんなので気になってたのだけど、どうやら角打ちもできるらしいんだよね。オフィス街のハズレで休日の午後は歩いている人も少ないの。でも、パラパラ... 12.01.24 4 関内
神戸 神戸元町商店街の「神戸にしむら珈琲店 元町店」でカーディナルシュニッテン 一番街にある喫茶店。中心市街の「にしむら珈琲店」は遅い時間まで営業してくれるので、夕食後にちょっとお茶したい時にも便利ですよね。もっとも、甘いものはだいぶ売り切れちゃったりしてるけどな。こちらの支店は... 23.06.08 0 神戸
福袋大好き! 「日本橋高島屋」の日本橋高島屋セレクトショコラ福袋 日高オリジナルのアソートお菓子袋です。今回は焼菓子とチョコの2種類が販売されており、そこそこ人気を博しておりましたよ。内容は上段左から「モンロワール」のリーフメモリー、「メリーチョコレート」のファンシ... 19.01.08 0 福袋大好き!
他・名古屋 名古屋・森下の「地雷也」で天むす 出自はともかく、天むすはすっかり名古屋名物なイメージです。でも、現地で食べ比べようと思っても、意外に選択肢が少ないのよね。「にぎりたて」等のおにぎり店にならんでいたりはするのですが、看板商品として強く... 22.12.24 22.12.29 0 他・名古屋
長者町 長者町の「九龍」でポップコーンチキン 「かつ半」の隣にできた香港スイーツのお店。以前は「五条人糖水舗」というお店が入っておりました。現地の有名チェーンの日本初上陸店だそうで、伊勢佐木中華街における希少なスイートスポットでありました。いや、... 23.02.28 0 長者町
屋台 横浜中華街の「耀盛號」でチャーシュメロンパン 長安道にある中華食材店。こちらは「菜香」のグループ店なので、信頼感がありますよね。中華だけでなく、一部のアジア食材も含め、商品はほどよく揃っていますね。また、老干媽等のエッジの効いた調味料を早々にピッ... 18.08.28 0 屋台
箱根 箱根湯本の「丸嶋本店」で元祖箱根温泉まんじゅう 駅前にある温泉饅頭のお店。創業110年という老舗です。人の好みはベタベタなものに回帰していくらしく、温泉地に赴くと、お饅頭を買いたくてたまらなくなっている自分に驚きます。おばあちゃんの好みじゃん!つか... 22.06.16 0 箱根