帯広 帯広の「六花亭」からシュトーレン、パネトーネ 十勝の偉大なお菓子屋さん。クリスマスのお取り寄せです。クリスマスに先立つ商品として、シュトーレンを扱うお店が増えてきましたね。近年、日本でもじわじわ認知を広げてきたドイツの伝統クリスマス菓子であります... 22.01.07 23.08.11 0 帯広
他・香川 琴電琴平の「神椿」で神椿パフェ 金比羅宮の境内に、西日本唯一となる「資生堂パーラー」の飲食店が設置されている不思議。台風被害を受けた古い茶処を再建する際、建築デザインを請け負った田窪恭治氏との縁や、社長がご当地出身だったりの経緯で出... 23.04.09 0 他・香川
天王町 天王町の「丸秀園」で抹茶焼き 松原商店街の中心にあるお茶屋さん。普通の個人商店なんだと思っておりました。海苔や出汁や乾物をやたら押し出していますし、こだわりの日本茶専門店というより、どこぞの仕入れ品をゆるゆる並べたようなイメージで... 16.12.06 19.07.03 0 天王町
朝食 ハイアットリージェンシー京都 の「 ザ・グリル」でビュッフェ・ブレックファスト 国立博物館の向かいにあるホテル。観光の前に評判の朝食を食べに寄ったんだよ。パークホテル時代にはよく泊まってて、高級ホテルになったと言われるとちょっと違和感あるんだが、ずいぶんと綺麗になったみたいだね。... 13.10.24 22.07.13 0 朝食
日本大通り 【閉店】日本大通りの「ポモドーロ」でナスとミートソースのスパゲティグラタン 海岸通り、大さん橋の入り口にある洋食屋さん。この場所で昔からやっているお店なので、ハマっ子認知度は低くないと思うんだよね。お店は地下にあるんだわ。入り口だけビルの脇っちょに顔を出してて、ぱっと見は上の... 12.07.13 20.06.10 2 日本大通り
福袋大好き! 高知「アグリファーム高知」から福「笑」袋 楽天で販売していた高知物産福袋。空港にあるお土産屋さんのネットショップみたいなんだよね。年も暮れてくると、大掃除もせずにPCにかじりついて、いろんな福袋をチェックするのが楽しみなのですが、そんな最中に... 18.01.30 23.01.01 0 福袋大好き!
厚木 本厚木の「カフェ鈴木」でエスプレッソゼリー 厚木公園の向かいにある隠れ家すぎるお店。以前イベントで通りがかった時は、こまっしゃくれたバーかなんかだと思ってたんだけどさ。本格的なコーヒー専門店だったんだね。一応ネットで下調べしてから来たのだが・・... 12.01.19 16.02.19 2 厚木
上野・御徒町 【閉店】御徒町の「御徒町食堂」でハンバーグ定食 駅近くの高架下にあるなんでも食堂。電車の重いビートが子宮に響くな・・・子宮無いけど。荷物は「ロンドンスポーツ」で詰め込んだバッタ衣料でパンパン。人の欲望の深遠を覗き、心を疲れさせながら休息の席に着いた... 09.05.15 16.02.19 0 上野・御徒町
MM・桜木町 赤レンガ倉庫の「ミルクマルシェ」で4.0牛乳のソフトクリーム 2号館1階に入るミルクスタンド。我らが「タカナシ乳業」の直営店です。改装後に初めて訪れた赤レンガ倉庫。変わったんだか、変わってないんだか。とにかく言えるのは、訪れる観光客に対して、全てが狭すぎるという... 23.02.07 0 MM・桜木町
その他横浜駅 相鉄ムービルの「金太郎」でナポリタン 1Fの飲食街に入った焼メシ&焼スパ店。ついに横浜にも炒めスパのお店が上陸したのかと思ったら、「龍王」の兄弟店だったのか!派手な造作の新店なのに、すでに漂うくたびれた場末感・・・平日の昼すぎに寄ったので... 13.05.29 21.12.18 4 その他横浜駅
ニュウマン&シァル 【閉店】シァル横浜の「カフェ・ド・ボワイヤージュ」で窯出し塩キャラメルパイカスター B1Fに入るパティスリーカフェ。「ガトー・ド・ボワイヤージュ」のお店です。シアル横浜は、地元発のブランドを多く誘致してくれた点がうれしいところ。こちらも馬車道に本店があるお菓子屋さんです。歴史はそれほ... 20.07.21 21.12.22 0 ニュウマン&シァル