蒲田 京急蒲田の「とよじ」でかきあげ天せいろ 駅前のロータリーにできた蕎麦屋さん。ほら、この辺て、ろくなお茶処がないじゃん?お姉さんの手作りスイーツで癒やされるようなステキカフェがないじゃん?一服したいなと思って見渡すと、蕎麦屋が目に入ってきたの... 17.06.06 17.06.10 0 蒲田
富士吉田 富士吉田の「桜井うどん」でかけうどん ご当地において、うどん文化がこれほど浸透しているのはなぜなのか?そもそも稲作が困難な土地ゆえ、代わりに麦を栽培していたのだとか。かつて富士講の人々が、汁の濁らぬ湯盛りうどんを食べて、登山前の力をつけ身... 22.07.23 2 富士吉田
平沼橋 【閉店】平沼橋の「グリル つくし」で豚のバラエティキング他 横浜駅からちょい歩く、住宅地にある洋食屋さん相変わらず、真昼間でも薄暗い感じの店内。ヲバちゃん2人がスローな雰囲気を醸しているよ。ランチは特にないみたいで、平日に割安のドリンクサービスがあるくらい。バ... 09.05.08 18.09.21 0 平沼橋
富士吉田 富士吉田の「カフェ 月光」でかぼちゃのメイプルチーズケーキ お茶処にも困った今回の富士吉田散策です。遊園地の近郊らしく、昭和なパフェを気張るお店をいくつかピックアップしてたんだけど、コロナの影響なのか、単なる高齢不景気のせいか、行ってみたら営業してないケースば... 22.07.23 0 富士吉田
関内 関内の「わかな」でうな丼 港町にある老舗のうなぎ屋さん。暑い時期にはうなぎでも食べて、元気をつけたくなりますよね。でも昨今は世界的な不漁でもって、絶滅危惧とか言われちゃっているうなぎですよ。値段も年々上がっていきますから、おい... 20.10.15 3 関内
お土産(甘) 京都・七条大宮の「七条ふたば」で豆餅 龍谷大学のお向かいにある和菓子屋さん。京都の「ふたば」を巡るシリーズです。こんなところにふたばの暖簾分け店があったんだね。気が付かなんだわぁ。近年は梅小路に駅ができたり、公園の周辺もいろいろ整備されて... 21.02.28 0 お土産(甘)
野毛 野毛の「センターグリル」でスパゲティイタリアン 野毛、飲み屋街にある米国式用洋食店。ブームと共に週末などは昼間の人出も多くなってきた野毛ですが、酒抜きのお食事ができるという点ではまだまだ貴重な存在です。ビックリしましたよ!いつの間にリニューアルして... 18.08.28 4 野毛
野毛 野毛の「萬里」でレバー炒め、サンマーメン、パイコー飯 野毛の中華屋さん。あまりにも通いすぎて、私の身体に染みこんだ呪いとなっている。くどいようだが焼餃子!頼んだ方が良い、ではない!まず初めに頼んでもらおうか!今週の半額メニュー、蟹玉。意外に良い状態に仕上... 09.05.08 2 野毛
朝食 京都ブライトンホテルの「蛍」で朝粥 上長者通りにあるホテルの和食処。評判の朝食を食べに行ってきたよ。ブライトンには初めて足を踏み入れるんだけど、思ったよりも感じの良いホテルなんだな。ただ、街歩きの拠点としては微妙な立地。どこへ行くにもタ... 13.10.08 22.07.13 0 朝食
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「くぬぎ屋」でお土産わんたん ツタヤのお隣りにあるワンタン専門店。「夕飯作るの面倒だなぁ」と思いつつ、帰路を歩いていたのです。世の奥様達、はたまた結婚できない面々には分かるはず!献立考えて、買い物して、調理して、お皿洗って・・・毎... 17.08.11 21.09.21 0 伊勢佐木長者町
四川料理 横浜中華街の「重慶飯店 本館」で横浜満喫プラン特別コース 補助をしこたま使ってニューグランドに宿泊することになった我々。しかし、かのホテルはもはや敷居の高い存在ではなくなったようで、ただ泊まって朝飯食うだけじゃ、設定金額に届かねぇ!そんなわけで、ホテル側も程... 20.11.21 22.04.15 4 四川料理