上大岡 【閉店】上大岡の「コペのふわふわぱん」でふわふわぱん 駅の近くにできたパン屋さん。どなたかに開店を教わったはずなんですが、カキコミを見つけられなくてごめんなさい。ここって、前はラム酒を揃えたバーだった場所だよね。たしか調子に乗った妹が豪快に虹を吐いた思い... 17.10.31 21.02.09 0 上大岡
東京駅 東京の「ヴィロン」でいろいろ TOKIAに入っているパン屋さん。まぁ、リッチ!パリの香り!お土産に買ってきてもらうとすげーうれしいお店であります。いつか横浜にも出来て欲しい!いや、出来ないで欲しい。うっかり、そごうあたりに紛れ込ん... 15.05.13 19.03.18 0 東京駅
富士市 富士の「とんかつ丸七」で焼きかつ丼上 駅前の富士本町商店街にある焼きカツ丼のお店。門前仲町の「とんかつ丸七」から暖簾分けされた新店です。せっかく富士市まで来たのにこれかと。んなら、門仲に食いに行けばいいじゃんかとお思いでしょう?ごもっとも... 22.08.13 0 富士市
元町 元町の「カフェ・ド・レント」で焼きいちごパフェ クラフトマンシップストリートにあるカフェ。シモキタで名の知れたお店の関連という噂は聞いていたんだけどさ。なんかちょっと肌があわないかなって感じで、素通りしていました。シンプルなサラダのランチとか、はご... 18.03.08 18.03.09 0 元町
西横浜 【移転】西横浜の「麺s慶」で塩ラーメン 藤棚に出来たラーメン屋さん。通りにはお店もチラホラあるんだけどね。路地の死角に、中も窺いづらいこの構え。カタギには越えがたいハードルが設置されてますよ。ただ、私などがおっとり足を運ぶ頃には、ラのキチガ... 15.05.26 19.07.08 3 西横浜
MM・桜木町 ニューオータニイン横浜の「ザ シー」でスペシャルビュッフェ TOCビルに入ったホテルのカフェレストラン。ニューオータニか!と喜んだのもつかの間。ビジネスホテルでした!つーか、黄金町で潰したヤツじゃんか!レストランも横浜下町風洋食みたいなナメたことをぬかしていて... 10.08.14 12 MM・桜木町
吉野町 【閉店】吉野町の「ティーズ・アヴェニュー」でホットドック 睦橋の近くにある自家焙煎珈琲店。あまりに隠れ家すぎるお店なんだよな。大通りから、中の様子が全く伺えねぇ!でも、満席の心配はしなくていいっす。たいてい貸切なので、ゆったりと休憩できますよ。この日もやっぱ... 13.03.17 20.07.07 0 吉野町
東村山 東村山の「田中園」で焼だんご 西口の駅前にあるお茶屋さん。”狭山茶処”なので、お茶を買うべきなんでしょうが、脇で売ってるご当地名物の焼団子に食いついちゃいました。お団子は一旦焼いたものをジャーで保温しているみたいよ。ザックリとした... 13.09.07 16.02.19 0 東村山
弘明寺 弘明寺の「まえたん」で特製担々麺 弘明寺商店街の脇道にある中華屋さん。実は別のお店を目指していたんだけど、生憎お休みでさ。そういえばと思い出したのです。このコテコテな看板!前田さんの担々麺屋で”まえたん”だろって思ったら、ほんとにその... 15.12.08 0 弘明寺
上大岡 京急百貨店の「しげた」で甘夏大福 デパ地下に入っている和菓子屋さん。ご存知のように、菓子文化が花開かなかった横浜であります。居留地や、もも船ももち船ゆかりの洋菓子ですら、ろくにお店が残っていないのですから、和菓子なんて言うに及ばずなの... 17.08.30 0 上大岡
甲府 甲府の「奥村本店」で鳥もつ 旧甲州街道の裏手にあるお店。寛永年間から続く、甲府で一番古いお蕎麦屋さんなんだとか。この辺の蕎麦屋って”奥”の文字がつくお店も目立ちますが、こっからの枝分かれなんでしょうかね?どっしり立派な作りのお店... 18.07.03 22.05.30 0 甲府