他・東急

【閉店】東白楽の「くの家」でランチ

神工の脇にあるカフェ。自転車でチャリチャリ帰ってくる途中、道路に看板が出てるのに気が付きました。デブってば、そういうのにはやたら目ざといからね!古民家リノベーションというか、工務店とか事務所を改装した...
0
水戸

水戸の「みまつホテル」で彩り箱おべんとう

今回宿泊したのは駅前から伸びる銀杏坂にあるビジホです。旅館コンサルを手掛ける企業が自ら経営するグループらしく、水戸協同病院近くのアネックスと共に、水戸では2軒が営業中。駅からは徒歩5分ほどで、弘道館な...
0
中山

中山の「グリューネベルク」でアプフェルシュトゥルーデル

北口にある菓子工房。市営地下鉄の駅も繋がりましたし、南口と比べると、だいぶ近代的な北口の風景です。つっても、ちょっと歩けば田畑なんだけどな。この地に良さげなケーキ屋さんがオープンした情報はキャッチして...
0
お食事

京都・今出川の「松乃家」でかつ丼

室町通りにあるうどん屋さん。いかにも町場の食堂的な体裁のお店よ。御所にもほど近い閑静な住宅街に立地してるんだけど、ここらは同志社大学の学生街でもあるため、わりと気安い雰囲気も漂う環境です。それほど大き...
0
相模原

東林間の「ひなた焼菓子店」で桃とキャラメルのパフェ

西口に降りてすぐのとこにあるお菓子屋さん。良い感じのお店なので、ずっとマークしていたんだよ!アパートの2階をぶち抜いたような面白い作り。お店を通ってさらに奥に別の家具お店もくっついてるんだ。内装はシン...
6
阪東橋

【閉店】 阪東橋の「彗星」で排骨麺

曙町のピンク街にできた中国料理店。まず、お隣りの「朋ちゃん」について語っておかねばなるまい。食事のできるカラオケスナックとして、怪しさも爆発なのだが、店頭に貼られた現地っぽい食事写真がなんとも魅力的で...
6
MM・桜木町

ワールドポーターズの「レナーズ」でマラサダ(シュガー)

1Fの端っこにチンマリできていたハワイアンスィーツのお店。なにやら現地の有名店らしく、海外初進出がここなんだって!ハワイ、行ったことねーから、知らねーんだ!アロハの神様、貧乏って、罪なのですか!開店か...
8
平塚

ひらつか花アグリの「あさつゆ工房」でソフトクリーム

平塚IC近くに出来たJAの直売所。そうそう!農業地なんだからこういう施設があってもいいよね!オープンしたてというタイミングでも無かったんだけど、かなりの盛況ぶりで、たかだかアイスにこの行列よ!「ったく...
0
石川町

山手の「山手十番館」でプリンアラモード

外人墓地の向かいにある洋館レストラン。皆さんもご存知のように、馬車道等の十番館のルーツとなる店舗だったのですが、先ごろ名古屋のゼットンに買収されていたようで。看板だけ残して、今は小規模ウェディングをメ...
5