他・東京都 湯島の「ぶどうぱんの店 舞い鶴」でぶどうパンセット 天神下にあるパン喫茶店。店名に釣られて寄ってみたんだ。基本はぶどうパンをメインにしたパン屋みたいなんだけど店内にはイートイン席も設けられ、簡単なドリンクもいただけるようになっているの。ただ、お店の中の... 12.07.21 0 他・東京都
横浜そごう 横浜そごうの「ミシャラク」でクーニー お菓子コーナーのリニューアルで入ってきた、パリの有名パティシエ店。表参道、新宿伊勢丹、ヒカリエに続き、この垢抜けねぇ横浜そごうへも下りてきたのが意外ですね。お値段はラデュレやエルメにならぶ高級帯。パッ... 20.12.09 21.12.18 2 横浜そごう
神保町 神保町の「ささま」で松葉最中 駿河台下交差点のすぐ近くにある和菓子屋さん。お茶をやっていた頃は靖国神社でお茶会をする機会が多かったのよ。そんな時にお菓子を注文していたのがこちらです。何かとワイワイしている界隈で、こういう詫び漂うお... 17.05.20 4 神保町
新宿 新宿三丁目の「クレッソニエール」でトマトの肉詰め 伊勢丹向かい地下に入るビストロ。「コンコンブル」と共に昔よく利用したお店ですね。女子たちが鬼の形相で福袋を漁って一方で、超スピードで切り上げた紳士は涼やかに早めのランチをいただくのです。到着してみると... 18.02.05 18.09.21 0 新宿
横須賀中央 【閉店】よこすかポートマーケットの「ベジシェフ」で佐島しらすのピザ エントランスにある地場野菜を使ったピザとスープのお店。今回はちょこっと味見だけ。いわゆる軽食スタンドの体裁ね。オープンデッキでもいたけるんだけど、場内にも席が用意されてて、そっちではマーケットで買った... 13.06.17 19.05.14 0 横須賀中央
他・宮城 松島海岸の「松華堂菓子店」でカステラセット 五大堂の前にあるカステラ屋さん。パンフを見て、寄ってみようと思っていたお店。なにやら地元素材にこだわったお菓子がウリらしい。店先ではちみつやら、素材そのものも販売していたな。店内はモノトーンでオサレ。... 11.08.15 16.02.19 0 他・宮城
イセザキモール 伊勢佐木町の「コトブキ」でオムライス きのこデミグラスソース イセザキモールの5丁目にある洋食店。地元で昭和29年から続くという古いお店であります。そんなふうに書くと、老コックが愚直に昔の味を守っているようなイメージも浮かびますよね。こちらも変わらないといえば変... 19.11.05 2 イセザキモール
お土産(甘) 京都市役所前の「亀屋良永」で寒椿 寺町商店街の入り口にある和菓子の老舗。某良長とは、グーグルはんでさえ混同するほど、めっちゃ紛らわしいのだけど、私ははこっちのが断然好みです。 代表銘菓の御池煎餅などは、駅やデパート等の主要なお土産スポ... 21.02.13 21.03.16 0 お土産(甘)
他・名古屋 名古屋・国際センターの「松露堂」で半生菓子 円頓寺商店街から江川線の大通りを挟んだ先は、円頓寺本町商店街か。やはりだいぶ歯抜けておりますが、こちらの方が下町商店街としての機能を残しているような風景ですね。お菓子屋さんがありました。少量焼いてもら... 23.01.15 0 他・名古屋
相模原 原当麻の「瓢禄玉」でマスからあげ、マスすし、コイの洗い他 原当麻の駅からほど近い山の中。細い裏道を下っていったとこにある川魚料理のお店。ちゃんと下調べをして出かけたのだが、確かに、こんな場所じゃ看板が出てなきゃ分からんぜよ。お店の脇には養殖池があって、これか... 09.05.13 0 相模原
広東料理 横浜中華街の「龍鳳酒家」でミックスフライカレー 中山路の外れにある広東料理店。以前、中華街の中華カレーがちょっとした話題となりましたが、こちらのお店では毎週金曜日のお昼限定で、安価なカレーランチを提供しています。なんか、海自みたいだよね!周辺勤務者... 18.12.11 18.12.12 0 広東料理