秩父長瀞

秩父・御花畑の「秩父そば 御花畑駅売店」でしゃくし菜そば

御花畑駅に併設された、秩父鉄道が運営する駅蕎麦です。なんぞスイートな駅名がついておりますが、周囲に花畑なんぞは無くて、これは祭りの際に神輿の休憩所を ”お花畑” と呼ぶことに由来しているのだとか。小さ...
0
東京駅

【移転】東京駅の「ダクシン」でダクシンミールス

八重洲ブックセンターの裏手にある南インド料理店。美味しいという噂を聞いて、寄ってみたんだよ。東京駅のエリアは粒選りのインド屋さんが点在してて、それも南インド料理のお店が目立つんだよね。やっぱ、在日イン...
2
屋台

横浜中華街の「鵬天閣酒家」で正宗生煎包

大通りにある「鵬天閣」は横浜中華街における焼き小龍包の代表店です。といっても、お味がサイコー!というわけではサラサラ無くて、観光向けの知名度とクオリティが必ずしも合致しない実例として、ハーバードビジネ...
0
本牧・山手駅

本牧・麦田町の「奇珍楼」でチャーハン

麦田トンネルの先にある老舗中華店。横浜の中華料理といえば中華街のそれなんですけどね。流行に敏な観光地でありますし、こと近年のモードは目まぐるしく移り変わっていく関係で、古くからの味を伝えるお店はだいぶ...
2
湘南台

湘南台の「ラーメン まるとも」でタンメン

藤沢町田線沿いにあるラーメン中華店。久しぶりにやってきました湘南台です。崖地に無理やり家を立てて暮らすような横浜市街民から見ると、この広い台地の適度に何も無い様は、実にせいせいしますよね。見上げると大...
6
他・地下鉄

新羽の「ハイパーファットン」で汁なし辛い小ラーメン

駅前にあるハイパー太りそうなラーメン店。なんと、朝から営業しておりますよ!いやいや、どこのどいつが朝っぱらから1500kcalの麺を喰おうと思うのか??・・・アタシだよっっ!!!この日はヨネヤマに春の...
0
果実

大分の「JA全農おおいた」から大分県産不知火

JAタウン傘下のネットショップ。大分県は県産農水産物のPRを積極的で、時折お得値のキャンペーンが行われますよ。今回、取り寄せたのは不知火です。全国的にはデコポンの名前のほうが知られてますが、あれは熊本...
0
広東料理

【閉店】横浜中華街の「鴻利」で焼物両種ワンプレートごはん

関帝廟通りにできた香港レストラン。ロクでも無かった「天外天」の後に入ったお店。本格的な茶藝店ができると聞いて、楽しみにしていたのですが、蓋を開けてみたらタピオカ店じゃねーかという脱力です。まぁでも、ヘ...
3
上大岡

ミオカの「しゃぶ葉」で牛・三元豚・寿司食べ放題

6階に入るすかいらーく系のしゃぶしゃぶ食べ放題。ぴーさんさん、オススメありがとね!私事ですが、新たに親戚に加わった方が、なんと私以上の巨デブでさ!なおかつ、ジジイのくせに現役バリバリの食べ放題戦士だと...
4
MM・桜木町

【移転】横浜ワールドポーターズの「鯛パフェ」で苺チョコクリーム

ポーターズ1Fにできた鯛焼きスィーツのお店。ネットで見かけて、一発で食いついてしまった私。わざわざこんな場所までチャリンコを飛ばして、女子たちの列にしっかり並びますよ。もはや、贅肉の間からあふれる乙女...
0
野毛

【閉店】野毛の「泰華楼」で柔ニクソバ、モヤシヤキソバ

大通り沿い、トポスの向かいの中華料理店。昔からのお店で、野毛中華の定番なんだそうだよ。お店も構えもやけに立派だし、一昔前に終わった宴会大箱中華店だと侮っていたの。実際は麺飯や定食中心で、しゅうまい一個...
4