本牧・山手駅 【閉店】本牧の「幸楽」でローメン、焼売 本牧の住宅地にある中華屋さん。自転車でちょろちょろしてる時に見かけて、気になってたお店。ぱっと見はごく普通の町中華の体裁だよね。でも、さり気なく、中華粥の案内が出てたりして、ほんのり本場の香りを漂わせ... 14.06.17 22.03.16 2 本牧・山手駅
若葉町 【閉店】 若葉町の「リコリコ」でタヤリン・サルタドセット ピアゴの2本裏に出来たペルー料理のお店。遂に南米系まで進出してきたか・・・・面にメニューの看板も出ているし、お店は比較的入りやすい体裁だよね。出来たばかりだからか、昼も夜もガランとした印象だな。この日... 10.10.30 4 若葉町
東戸塚 東戸塚の「きぶね」で戸塚うどん豆腐、冷やしきぶねセット 平戸の住宅地に佇むうどん店。前回、とてもおいしかったので、気になっていたメニューを食べに再訪したんだよ。うれしい通し営業のお店。お昼は混むのが目にみえているので、この日、かなり時間を外して、寄ってみた... 13.10.07 0 東戸塚
他・群馬 横川「おぎのや」の峠の釜飯(パルプモールド容器) 昔はスキーの行き帰りに「おぎのや」の大きなドライブインに立ち寄っていたよなぁ。今回は大宮駅の売店で購入しました。昨今では、デパートの特設販売等でも、この紙容器商品を少なからず投入しているんだよね。特に... 23.05.23 4 他・群馬
関内 【移転】関内の「茂園食品」で焼売 大通りにある中華饅頭店。台湾点心専門店て書いてあるね。中華街「萬来亭」の製麺所においしそうな肉まんの写真が貼ってあってさ。おや、自家製を売り始めたのかなと買ってみたら、なんのことはない、こちらからの仕... 18.04.14 1 関内
日ノ出町 【改名】日ノ出町の「牛國屋」で白麺 山城屋の向かいにできたラーメン屋さん。焼肉の「牛國」の系列みたいよ。駅にも近い大通り沿いとはいえ、この立地で眠らない営業を行うなんて、なかなかの無茶をしやがる。。。。もっとも、そのお陰で夜食にありつけ... 13.07.29 0 日ノ出町
福袋大好き! 「高島屋オンラインストア」の食料品総合福袋B かつて、デパートの福袋は、中に何が入っているか分からないような総合袋が主力になっており、本当にひどい目にあいましたが、反面、開けてビックリガッカリの楽しみもありました。「高島屋」の福袋は、出品ブランド... 19.01.08 0 福袋大好き!
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「カレーの店 ピー」でチキンペッパーカレー、豚足ご飯 商店街の細路地にあるカレー・エスニック店。SHINYAさんのタレコミで復活を知りましたよ!お酉様の夜に突如開店して、近隣の好事家達を不意打ちしたと思ったら、あっという間の休業突入。あれは一体何だったん... 16.03.25 24.01.14 4 横浜橋商店街
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「野毛山カレー食堂」でダブルカレー 一本裏通りに出来たカレー屋さん。よこうちさん、オススメありがとね!工事中からキャッチしてたわりに、ホント腰が重たくなったよな・・・もっとも重たくなったのは腰だけでもないんだがな!夜はカレー飲み屋になる... 10.02.08 22.04.25 4 日ノ出町
イセザキモール 伊勢佐木町の「龍鳳」で肉団子と根菜の煮込み オデオンの向かいにある中華屋さん。なにやら偉い系な料理人さんのお店であるという噂だよね。入り口は狭い階段の先。ビルの2階にあって、中の様子が覗けないんだもの!なんかとっつきづらくてさ、今回はじめての入... 12.03.05 0 イセザキモール
沼津 沼津港の「シーラカンスカフェ」でめんだこプリンアラモード 元は内浦の屋台で、シーラカンス焼を販売してたとこだよね。何度かの移転の後、現在は「みなと新鮮館」のJAが入っていた場所に店舗を構えております。「沼津みなと新鮮館」沼津魚仲買商協同組合職員のシンガソング... 22.12.30 0 沼津