蒔田

蒔田の「古塩精肉店」でコロッケ、メンチ

若宮町にあるお肉屋さん。横浜の街を歩いていると、なんでこんな辺鄙なとこに商店街があるんだ?的な風景に出くわすことがありますが、たいてい市電のあった頃の名残りだったりしますよね。通町1丁目の交差点近辺も...
2
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「江戸藤」でカツカレー丼セット

商店街の中ほどにあるお蕎麦屋さん。某小嶋屋がるリニューアルする前まで、我家の定番蕎麦店だったとこだよ。まぁ、今でもたまに入ることがあるんだけどね。壁面に骨董そば猪口がディスプレイされた古民家風の店内は...
0
横須賀中央

横須賀中央の「ハニービー」でスティックドック

ゲート前のアメリカンダイナー。私が横須賀で一番好きなバーガー屋さんだったりするのですが、前から一度食べてみなくてはと思っていたものがあったのよ。それが店頭に並んでいるスティックドック!いわゆるアメリカ...
5
高松

高松・片原町の「喫茶 久つ和堂」で白下糖カステラ

「田村久つ和堂」に併設された喫茶室です。2階にある喫茶部が、めっちゃカッコイイのよ!「桜製作所」という有名な家具メーカーが手掛けているらしいのだけど、どことなく懐かしく、文化の香り漂う空間で、三越帰り...
0
杉田

【閉店】新杉田の「さかえや食堂」でさば味噌煮定食

新杉田ボウルの裏手にある大衆食堂。横浜の下町でも少なくなってしまったスタイルの昭和店だよね。いつも遠目で見ながら、なかなか入る機会がなかったんだわ。入り口が奥まっている構造なので、ややとっつきにくいん...
4
おしらせ&雑記

サーバーを移転しました

当サイトのサーバー移転作業が完了いたしました! たぶん完了している。してるんじゃないかな? ま、ちょっと覚悟はしておけ。ということで、 GW中からコツコツ続けていた作業がやっと終わりました。引っ越しプ...
4
関内

【閉店】関内の「グリル サクライ」でハンバーグ

相生町の細路地にある小さな洋食屋さん。ランチ営業のみ&いつもお客さんで満員の人気店。たまたま空いているタイミングに出会ったら、入るしかないよな!この調子だと、次はまた何年後になるか分からんし!空いてる...
5
福岡

岩田屋本店の「松屋」で橋本だんご

”元祖 鶏卵素麺”を掲げるお菓子屋さん。明治通りに店舗があったのですが、焼きどうなつのブランドの方が表に出ており、なんだかやる気のない営業だなと不思議に思っておりました。調べてみたら「松屋」はだいぶ前...
0
喫茶

横浜中華街の「チルルコーヒー」でフレンチトーストDX

上海路にあるホステル付きのコーヒー店。こと喫茶に関しては、あまり選択肢の無い中華街です。ほんとは気さく利用できる中華なお茶屋さんが増えてくれると嬉しいのですが、残念ながら、むしろ減少傾向。珈琲店に関し...
2
新横浜

新横浜の「舎鈴」で半熟卵の油そば

高架下のぐるめストリートに入った、つけ麺店。「六厘舎」の系列店です。このエリアは駅ビルであるキュービックプラザの別館という扱い。先ごろリニューアルしてきれいになりましたね。その際、新店もいくつか加わっ...
0
熱海

熱海の「茶室 一白庵」で抹茶

MOA美術館内にある茶室。館内をゆっくり観て回った後に、こちらで一服することができます。こちらは「世界救世教」という宗教団体が運営しており、一見、現代アートっぽいMOAという看板も教祖の名前から取られ...
2