井土ヶ谷

井土ヶ谷の「チャイナ飯店」から焼肉チャーハン

南郵便局の向かいにあるパワー中華店。先ごろ、出前の配送エリアが拡大して、うちの方まで届くようになってしまったのよ!こりゃあ、恐ろしいことになっゾ!!焼肉チャーハンは、大容器の限界容量を試すかのような、...
2
お土産(甘)

京都・北大路の「紫野源水」で松の翠

北大路新町の交差点近くにあるお菓子屋さん。ここも本で見かけて美味しそうだったので寄ってみたんだ。二条城の近くにある「源水」からの独立なんだって。本家からしてノーマークだったので、恥ずかしいかぎりだが、...
0
その他横浜駅

【閉店】横浜ビブレの「パブ アンド ザ フリット」でビンチェ

ビブレに出来たポテトパブ。好みの芋を選べるというあそこです。いつの間にか地味なリニューアルを終えたビブレ。目玉の一つがこちらの出店だと思います。ネットで見たことある!という風に、ミーハーな私は喜んで駆...
0
新宿

新宿高島屋の「たいめいけん」でオムハヤシ

地下食品街のイートインです。直営なのか、どっかの外食企業と組んでいるのかは知りませんが、近年は規模を拡大させている「たいめんけん」駅やデパートへの出店や、惣菜、お弁当などの展開などが目立ってますね。こ...
2
吉野町

吉野町の「龍宝」でチャーメン、餃子

旧中村橋商店街の路地にある中華店。ヨスケさん、オススメありがとね!夜逃げしてしまったというセリザワのすぐ裏手。古いお店なので、存在は認知してはおりました。しかし、ここらにやってくる機会も無く、「イケる...
2
加工食品

三重の「みなみ製麺」からおおきんなセット

伊勢にある製麺所の楽天ショップ。伊勢、いいところなのでまた遊びに行きたいんだけど、なかなかその機会もなく、せめて伊勢うどんをお取り寄せしたいなぁと思っていたんだ。いくつかのお店がヒットしたんだけど、力...
0
平塚

【閉店】平塚の「吉香」でモダン焼き

市民プラザから北へちょっと歩いたとこにある粉もの屋さん。今度はお好み焼きを食べてみたくって!休日のお昼だったこともあり、店内はほぼ満席。テイクアウトの注文も入っているようで。鉄板前は大忙しよ!例の太っ...
2
清水

清水の「三保屋わさび店」でわさび漬

国道沿いに店を構える大正10年創業の老舗。街中にわさび漬けの専門店があるのが、いかにも静岡っぽいーー清水で唯一の専門店なんだそうですよ。わさび漬けとわさびのりを買ってきました。この他にわさび味噌とか、...
0
お土産

横浜中華街の「翠香園 菓子部」で旦黄荳沙、金銀肉月

市場通りにあるお菓子屋さん。猛暑がやっとおちついたと思ったら、あっという間にお月見の季節ですね!中国文化に親しんだ横浜では、中秋節に月餅を食べる習慣があります!・・・と言い切りたいところなのですが、実...
0
上大岡

上大岡の「タック」で自家製パンのサラミのパニーノ

京急の線路沿いにある大豆カフェ。若いイケメンたちが頑張っているお店です。お手頃価格で敷居も低いのですが、お料理はしっかりしてる意外性よ。この日は休日の午後でしたが、奥のカウンターには一人ワインを舐める...
0
沼津

【閉店】沼津の「ブレッドバスケット 沼津店」でのっぽパン

のっぽパンという、沼津のご当地パンがあるらしいのです。一時期、製造も途絶えていたのですが、先ごろ見事に復活!駅ビルや仲見世商店街に専門店をオープンして、ブーム再興を狙ったところまではウォッチしていたの...
0