屋台

横浜中華街の「江戸清」でフカヒレシャオピン

大通りにある肉まん屋さん。前から気になってた立ち食いメニューがあったんだ。元々は肉屋さん。肉まんを店頭販売するようになってから、中華街を代表するお店の一つとして、各地で派手に展開しているよね。実はあん...
0
蒲田

蒲田の「シビタス」でバナナクープ

東急プラザに入っている喫茶店。シビタスを”市美多寿”と書いてしまうところに京浜ヤンキー文化が漂います。しかし、清潔で居心地の良い蒲田では貴重なお休み処になっていますよ。ルーツはかつて神田にあった「万惣...
0
他・東京都

中目黒の「カカオエット パリ」でショートケーキ

気になってたお菓子をお土産でもらいました。トムエースさん、オススメありがとね。ストローが刺さってるのはなんとショートケーキなんだって!グラスに入れてる分、イチゴやクリームをトロン柔らかく出来るんだね。...
0
屋台

【閉店】横浜中華街の「西遊記」で上海焼小籠包ミックス

大通りにある販売店。「皇朝」の後を追ったミニ肉まんのお店だったのだけど、最近は流行りの焼き小龍包がメインになっているようだよ。焼き小龍包は東京でブームになったのが、だいぶ遅れて入ってきた感じ。中華街で...
0
他・東京都

【移転】御茶ノ水の「立川マシマシ 5号店」でマシライス

駅前の一本裏手にある豪快ラーメン店。お昼真っ盛り、飢えた学生どもが溢れる御茶ノ水でもこんな感じなのか。二郎というとどこも大行列してるイメージしかないのですが、ネームド以外のいわゆるインスパイア店は、や...
0
菓子

宮城の「食材王国 みやぎプラザ」から仙台駄菓子詰合せ790g

「仙台放送」が運営している楽天ショップ。宮城県の公式アンテナショップになっているみたい。仙台なり、東京なりに実店舗を構えて、在庫を持つような類ではなく、ネットに集客や決済等を担うページを作るから、県内...
0
関内

関内の「上海酒家 岳」で牛タンの上海煮込み

南仲町のオフィスビルの地下に入る実力料理店。もうね、下手な中華街に行くくらいなら、まっすぐこちらに来た方が間違いないよってお店です。そんな事を言いつつ、下手な中華街にばっかし足を運んでしまう私よ。こち...
4
お土産

横浜中華街の「大珍食品公司」で飲茶点心アウトレットセット

中山路の外れにある「大珍楼」の点心工場です。巣ごもり需要をがっちり掴んだ点心箱が大人気の「大珍キッチン」もともとアウトレット商品については、工場店頭でワゴンセールを行っておりましたね。今回、久々に覗い...
0
お土産

横浜中華街の「天龍菜館」で大根餅、馬拉糕

延平門の近くにある魔店。正月にそれっぽいものを店頭販売してたのよ。食ってみればなかなか旨い店だということを知った今でも、店頭にざっくばらんに投げ出された商品のテイクアウトを躊躇してしまう自分がいる。心...
2
福富町

福富町の「丿貫」で渡り蟹と浅蜊の特濃

福富町の怪しげな路地裏にある超人気のラーメン店。断じて、いかがわしい用事の帰りではないのですが、この日、たまたま店頭を通りがかったら、丿貫の店頭に行列が無いじゃない! こんなこと! 一生に一度あるか無...
4
黄金町

黄金町の「鹿島家」でラーメン

太田橋のほとりにある家系ラーメン店。出来た頃は近所で家系が食える便利を喜んだんだけど、豚も口がおごったのか、なかなか足が向かなくなったなぁ。夜遅くに黄金町に降りると、この店の明かりが、「こってりラーメ...
0