日吉

日吉の「ハイ,ハウアーユー」でハーフ&ハーフ

西口にあるカレー店。超久々の日吉にやってきました!この日、ほんとは分厚いとんかつを食べに来たのね。でも、まさかの臨時休業で!もしかしたら、私にこれ以上の油分を摂らせまいとする世界の抑止力が働いたのか?...
0
広東料理

横浜中華街の「南粤美食(なんえつびしょく)」で腸詰めと鶏肉の炊き込みご飯

ローズホテルの向かいにある広東料理店。今回はランチのお邪魔しました。やや強面なコックさんと向かい合って、若干ビビリつつカウンターに座ります。ちょうどお昼まっさかりな時間だったのですが、お客さんはパラリ...
8
磯子・根岸

根岸の「カフェ ハンズ」でトーストセット

大通り沿いのコーヒー専門店。我が家からは遥かなる山越えが必要なので、おいしいコーヒーを飲みに行きたくても気軽に寄れないんだよね・・・週末の夕方はお客さんで一杯!でも、清潔で開放感のあるお店なので、窮屈...
2
三茶・世田谷

三軒茶屋の「氷工房 石ばし」の氷あずき

駅から首都沿いにちょっとなんかしたとこにある氷屋さん。昔ながらの風情があって良いよね。こういうお店は長く残っていてほしいなぁ。本業は氷屋さんということで、店頭で年中、カキ氷を扱っているみたいなんだよね...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で汁無し坦々麺

イセザキモールにできた鴨脖と四川な麺のお店。前は「和そば」だった場所ですね。案の定、四川料理屋さんとして界隈で人気の高い「華隆餐館」の関係店みたいですよ。刀削麺店を皮切りに、麻辣湯、牛肉麺と、姉妹店の...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「熊三郎商店」でソフトクリーム

ピアゴの脇道にできた謎のソフトクリーム店。匿名さんからのタレコミで開店を知りました。ありがとう!韓国立ち飲み屋の近くということで、自動的に入れ墨や二郎もどきや、近づきがたいサウナなどと肩を並べる立地に...
2
他・地下鉄

【閉店】三ツ沢下町の「なんじゃもんじゃカフェ」でてりやきチキンベーグル

三ツ沢の住宅街にあるツリーハウスカフェ。ネットで見かけてこれはっ!ってさ。ドラマの舞台になったとかで、行列が続いてたらしく、ひたすら沈静化を待っていたとこ・・・まだまだ列んでたけどな!しかし、マイナー...
0
那覇スイーツ

沖縄県立博物館の「カメカメキッチン」で沖縄黒糖ぜんざい

おもろまちにある、おきみゅーをチラリ覗いてきました。なんとも沖縄らしい、補助金を湯水のごとく注ぎ込んだ箱物。例によって、地に足のついてないというか、地域の需要に対し過剰な施設なのですが、観光客にとって...
3
日ノ出町

日ノ出町の「スパイスカレー NOA」で2種がけ

日の出町交差点にある間借りカレーのお店。他に川崎の「らーめん 八か」でも間借り営業をしている店主さんらしいですよ。日ノ出町を通り掛かる紳士諸君は、なにはともあれ某ロック座の壁面に掲げられたスケジュール...
2