阪東橋 阪東橋の「銚子屋」で白玉あんみつ モールの7丁目にあるあんみつ屋さん。普通に食ってるんだけどな、そうか、今までご紹介してなかったか・・・何ら名物がない阪東橋界隈において、かろうじて知名度らしきものがあるのが、このお店。一六夜店の定番お... 13.06.17 0 阪東橋
宇都宮 東武宇都宮の「甘党の店 三芳」で白玉クリームあんみつ 甘党の店かぁ。なんとも良い看板よね。私もいつか経営してみたいよ、甘いデブの楽園を!!昭和26年創業とのことで、古くから営業しているお店のようです。二荒山神社の西の麓にある八幡山公園通りに立地。やはり、... 22.09.17 0 宇都宮
MM・桜木町 ランドマークプラザの「シズラー」でBBQポークリブ プラザの1Fに入るグリル料理とサラダバーお店。アメリカ発祥のチェーン店なんだけど、本国の会社はコロナの影響で倒産しちゃったんだな。日本では「ロイヤルフードサービス」の運営で営業を継続しております。個人... 22.07.21 8 MM・桜木町
三浦 三浦海岸の「はとや」でヴィーガングルテンフリーパフェ 春の浜辺を散策した後に、ちょっと一服したいなぁと見回しても、マックぐらいしか目に入らない三浦海岸です。たしかに海のシーズン以外は賑わいの見えない観光地でありますが、やはり海の家の利用がデフォなのか、お... 22.06.23 0 三浦
姫路 姫路の「伊勢屋本店」で玉椿、塩味饅頭 西二階町商店街にある和菓子店。元禄年間創業という老舗です。姫路城前の東西に、長~いアーケードが維持されておりました。この二階町、西二階町商店街は、かつての西国街道になるんだそうです。なるほど、通常の生... 23.05.18 0 姫路
相模原 淵野辺の「上海ジミー」で牛すじ丼(中)、牛汁(小) 路線沿いにある有名Bグル店。久々に訪れることができました!淵野辺・・・なかなか来る機会がなくってさ。この日はJAXAイベントのついでに立ち寄ったんだ。でも、イベント到着よりも、牛汁をすすることを優先し... 12.08.16 16.02.19 0 相模原
洋光台 洋光台の「パスタイム」でチーズバーガー 駅前の洋光台中央団地に入る良きバーガー店。久しぶりの訪問です。根岸線の台付き駅は団地の駅でもありますよね。日本に夢や希望があった昭和40年代に開発された、旭光きらめく街。しかし、ニュータウンの常として... 19.07.20 4 洋光台
那覇食堂 那覇空港の「空港食堂」でやきそば 空港の1Fにある隠れ店。楽園を旅立つ我々に残された、最後の沖縄食堂スポットなのである!旧ターミナル時代からの長いお店らしいんだけど、なぜか空港の飲食案内板には載っていないので注意な。場所も1Fの隅の隅... 10.12.07 0 那覇食堂
果実 福岡の「くいしんぼうグルメ便」から青森南部産 サンふじりんご5kg いかにも楽天店舗らしいネットショップ。農産、海産、加工品、健康食品まで幅広く扱っているお店なんだねね。うちの親父さんが、優勝セールかなんかでひっかかったらしい。今回買ったのは青森のサンふじりんご。天候... 13.12.11 18.09.21 0 果実
沖縄お土産 那覇・儀保の「首里餅菓子屋 儀保店」で赤あん餅 儀保の駅前にある餅菓子屋さん。本店はもうちょっと先の浦添の方にあるんだそうな。沖縄のお菓子というとちんすこうとか、アメリカンクッキーとか、何ぞトロピカルな物なんかを思い浮かべますよね。でも、ご先祖の供... 19.03.14 0 沖縄お土産
磯子・根岸 磯子の「鳳蘭」で肉のオムライス風バーベキューソースごはん 駅前団地群の外れにある中華屋さん。えどさん、オススメありがとね!そういえば、あった・・・チャリンコを走らせているとき、横目に突き刺さってきたやけにドラスチックなお店が!店頭に貼り出されたメニュー写真が... 12.01.08 0 磯子・根岸