横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「東北小吃 延明」でレバー、ガツ、タン 商店街にある中国惣菜のお店。お節の準備がぎりぎりになってしまったので、今年は近場でやっつけちゃったよ。年の瀬の商店街はものすごい人出!普段は買い物に出てこないオッサンたちが各所でウダウダしてるおかげで... 11.01.16 22.10.14 5 横浜橋商店街
ふるさと納税 長野市から「信州名物 手造りおやき20個詰合せ」 長野県長野市からのふるさと納税返礼品です。台風19号による水害被害が甚大だった自治体です。信州といえば、おやきですよね!長野市の返礼品の中にも、いくつかのお店の商品がラインナップされておりましたが、今... 20.02.22 2 ふるさと納税
他・神奈川県 海老名の「泉橋酒造」で夏やご ブルー 純米生原酒 私は下戸。お酒は本当に弱くて、小さなコップでビールを半杯ほど飲むと、もう顔は真っ赤っかなのです。しかし、同時にミーハーでもあって、若い頃は「夏子の酒」に影響されまくり、日本酒にハマっていた時期がありま... 19.08.20 0 他・神奈川県
本牧・山手駅 【閉店】本牧の「ブルーム カフェ&ダイナー」で和風ハンバーグ 大通りの一品裏手にあるカフェ。前に一度、お茶したことがあって、その時はあまり肌に合わなかったんだわ。その後も前を通る度にチラ見はしていたんだけど、あれ?ここって、カフェより、むしろダイナーの方がメイン... 13.06.10 19.09.06 2 本牧・山手駅
小田原 【閉店】ハルネ小田原の「焼菓子屋ちんりう」で梅干屋パウンド 梅干しの「ちん里う」が手がける焼き菓子店。以前、神奈川展で見かけて面白いなぁと思っていたんだ。一応、駅前の本店の写真を載せているのだけど、焼き菓子店の方はリニューアルされた地下街ハルネに入ってます。※... 15.07.24 0 小田原
三浦 三崎口の「まるい食堂」で上かつ丼 三崎口から134号線をちょい北上したとこにあるパワー食堂。よくある寂れた地方食堂っぽく、特に目を引く店構えでもないんだけど、さのやなぎさんからのタレコミをきっかけに、その深淵を覗くことに・・・中はまさ... 10.09.26 18.06.25 10 三浦
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「サティ」でカップルコース ウィズの隣にあるインド料理店。ちろんさん他、オススメありがとね!昨今、やけにインド料理店が増えてきた我が地元エリア。韓国、中国に続きインドによる静かな侵攻作戦も進行しているようなの。しっかし、しょぼい... 11.02.26 18.09.21 6 伊勢佐木長者町
上大岡 ミオカの「とんかつ 勝」でかつ丼 ミオカに入っているとんかつ屋さん。お昼時に空いてそうだったので、入ってみたんだ。ヲバちゃんが気さくな対応でお出迎え。お店は綺麗でそれっぽい体裁なんだけど、ショッピングビルに入っているマニュアル店という... 12.08.16 2 上大岡
ニュウマン&シァル 【閉店】シァル横浜の「タノジ」で小鯛ひしお焼きとアスパラガスのグリル重弁当 地下食品街に入るお弁当屋さん。新しい横浜の駅ビルは、地元のお店にこだわっているのが良いところだよね!こちらも子安台にある仕出し屋さんの出店です。小鯛ひしお焼きとアスパラガスのグリル重弁当。メインの具材... 20.12.09 25.04.01 0 ニュウマン&シァル
大口 大口の「三ツ和商事」でグラノーラチョコ 大口の住宅街にあるチョコレート工場。工場の脇にデブが喜ぶアウトレット品販売コーナーがあるんだよね!買えるチョコは日によって気まぐれ。今回はタイミングが良く、色んな種類が並んでいたんだわ!ここでは5袋買... 14.04.15 22.05.06 0 大口
富士吉田 富士吉田の「やぶ」で鍋焼きうどんセット、もつ 下戸な夕食を探すのに苦労した富士山駅周辺。ローカル食というわけではないのですが、やけに人気ありげなお蕎麦屋さんに入ってみました。大きなお店に、夕方の営業開始から次々とお客さんが訪れておりますね。純粋な... 22.07.23 0 富士吉田