神戸 神戸・元町の「モンプリュ」でピュイ・ダムール 海岸通のオサレカフェ通りにあるパティスリー。評判は東にも流れてきているので、寄ってみたかったんだ。すぐ近くの南京町も異風だけど、店巡りをして面白いのは、大通りを挟んだこっちのエリアなのかもしれないね。... 13.10.17 16.02.19 0 神戸
白楽・六角橋 【閉店】白楽の「ニコリ」でキャラメル・カスタード・ホイップ・バナナ 駅前の商店街に出来たお店。エクアドルの田辺農園というところのバナナに拘ったバナナクレープ専門店なんだって。原宿カルチャーにやたら憧れたクリィミーマミ世代の我々は常に心の何処かにクレープに対するトキメキ... 16.05.31 19.07.03 2 白楽・六角橋
日本橋 日本橋の「うさぎや」でどらやき、最中 皆さんご存知、日本橋の有名店です。ふんわりと風味よく焼かれた皮に、甘さ控えめ、とろりウェットなつぶあんこ。いくらか日を置いて、しっとりお味が熟れてくるような商品とは真逆。できたてのナマ感、フレッシュさ... 20.04.29 0 日本橋
横浜市 【閉店】横浜中華街の「重慶飯店 別館」で本家のマーボー豆腐 今更、紹介するまでもない中華街の巨塔店。すげーデケー店!と思ったあなた。上は中華学院なんですよ。重慶飯店には中華街でも幾つか店舗がありますが、ここは主に大宴会や会食をメインにした店舗。普段は広間に円卓... 12.03.17 22.04.15 0 四川料理横浜市
鯖寿司 京都駅の「JR京都伊勢丹」で鯖寿司など 京都観光客の御土産調達司である駅ビルデパートです。我が家には鯖寿司好きがいるので、京都に来る度に何がしかのブツを買って帰らなくてはなりません。鯖寿司って無駄に高いし、無駄に重いし、温度にも気を使わねば... 13.04.10 16.02.19 2 パン鯖寿司
ニュウマン&シァル シァル横浜の「濱田家」で濱田家のお赤飯弁当 地下2階に入ったお弁当屋さん。元は茅ヶ崎で仕出しをやっていた古いお店みたいです。ちょっと前に、どこぞの飲食企業がのれんを受け継いだようなニュースがあり、その後、積極的に店舗を拡大している様子よ。お弁当... 22.01.18 2 ニュウマン&シァル
その他横浜駅 横浜・南幸「マロリーポークステーキ」の高尾山セット 岡野の交差点にあるポークステーキ専門店。ぴーさんさん、オススメありがとね。ずっと様子をうかがっていたのですが、店頭の行列に怯んで、入店の機会に恵まれませんでしたね。その後の人気も安定しているようで、結... 23.07.13 23.07.14 2 その他横浜駅
秩父長瀞 秩父の「泰山堂 cafe」でクルミのタルト 黒門通りにあるレトロなカフェ。今回のお茶休憩も、安定感のあるこちらに伺いましたよ。お店は有形文化財にもなっている古い建物をリノベーションしたもので、昔から印鑑屋さんだったわけではなく、元々は秩父銘仙の... 22.08.09 0 秩父長瀞
イセザキモール 伊勢佐木町の「玉泉亭」でチャーハン 5丁目にある老舗の中華店。サンマーメンの発祥をふかしたりして、知名度のあるお店ですね。ポルタのちっちゃい支店は、いつも行列ができる人気なのですが、伊勢佐木町の本店は、だいぶユルい営業風景なんだよね。お... 23.02.14 7 イセザキモール
加工食品 秋田の「桜竹」から稲庭うどん食べ比べ6点セット 楽天に出店しているお店。本業は五月人形とか伝統工芸みたいなんだけど、ネットショップでは秋田の名産品も取り扱っているみたい。中でも目を引くのが稲庭うどん。各社の製品を揃えていて、なかなかのラインナップ。... 13.06.15 18.09.21 0 加工食品
平沼橋 平沼橋の「平沼 寿々喜家」で平沼そだち、どら焼き 平沼商店街にある和菓子屋さん。かつて、MMあたりが造船所だった時代は、たいそう賑わったのだという商店街。今でも、いくつかのお店が営業中なので、すっかり寂れてしまった訳ではありませんが、もはや商店街と表... 19.10.01 0 平沼橋