沼津 沼津港の「ずう」であじフライ&あじ刺身定食 沼津港にある定食屋さん。こちらも地元支持の高いお店なんだそうですよ。早朝営業しているお店は堅いという判断基準で間違いなさそうだね。食べロガー共の活躍により、全国の飲食店舗情報がそんどん収集整理されて、... 16.03.11 2 沼津
出雲 西出雲「なんぽうパン」のバラパン 出雲市にあるパン屋さん。島根のソウルフードの一つに数えられるバラパンの製造元です。今回は「島根県物産観光館」にて購入しましたよ。他にもコーヒーや抹茶味のバラパンもあるんだね。てっぺんを山ボコ型に焼いた... 23.07.15 23.07.17 0 出雲
三茶・世田谷 世田谷の「鹿港」にて肉まん、あんまん、黒糖まん 世田谷通り沿いにある中華饅頭専門店。台湾の有名店の味を受け継ぐお店なんだとか。噂を聞いてはるばるやってきたよ!ネットで色々調べたところ、すぐ売り切れちゃうみたいな話だったから、この日もかなりあせって駆... 09.05.15 0 三茶・世田谷
お土産(辛) 京都伊勢丹の「豆政」で四季好み 夷川通に本店を構える豆菓子の老舗。伊勢丹にも販売コーナーがあるので便利です。みんな大好き、四季好み!とりどりの豆菓子の他、小魚や大好きなホイロ昆布も入った吹き寄せ商品です。店頭で一番大きな袋を買って帰... 23.03.04 0 お土産(辛)
関内 【移転】関内の「太志」で冬野菜の天せいろ 文体の裏手にあるお蕎麦屋さん。おめでたい町名のリアルはちっともおめでたくないというここらの常として、多少の殺伐を孕んだ立地であります。ずっと気になっていたお店なんだよね。本格手打ち蕎麦のお店であります... 18.04.02 2 関内
新横浜 新横浜ラーメン博物館の「谷口食堂」で鍋焼きラーメン 来年に開館30周年を迎えるラー博では、これまでに出店してきた全国各地の名店が再びやってくる ”あの銘店をもう一度” という企画が行われております。私、どうしても食べたかったラーメンがあったのです。それ... 23.01.19 0 新横浜
関内 【閉店】関内の「十和田八戸丸」で本場十和田産 牛バラ焼きランチ 関内大通りのオフィスビルに入る居酒屋さん。給食事業の「和楽家」の系列みたいだね。散歩の凡人さん、情報ありがとね!横浜エクセレントIIIの地下に、もともとはクラブやスナックなんかの入居を想定した雰囲気の... 20.12.16 23.02.13 0 関内
他・名古屋 名古屋・徳川園の「蘇山荘」で煎茶 しゅんめい 徳川園に行ってきました。尾張藩二代藩主の隠居所跡ということで、さぞ歴史あるお庭なのかと思ったら、これって近年に再整備されたものみたいなのよ。なにせ中心にドーンと据えられているのが、お式のできるガーデン... 22.12.24 22.12.29 0 他・名古屋
白楽・六角橋 【閉店】六角橋の「じょんならん」でぶっかけ(親子) バス通りをちょっと入ったとこにできた讃岐うどんのお店。新しくこざっぱりとした店内は白木のカウンターのみ。関西系の店主がやや暑苦しい雰囲気かな?なにやら香川の有名店で修行したんだそうだよ。メニューはいわ... 11.08.15 17.12.13 2 白楽・六角橋
物産展 そごう横浜の「第31回京のみやび 京都老舗の会」で幽霊子育飴 そごうで行われた京都展です。今回は自ら出かけられず、あれこれ買ってくることが出来ませんでしたが、内容は概ね例年通りだったんじゃなかろうか。いつも出ない商品では「みなとや」の幽霊子育飴。おどろおどろしい... 16.04.22 0 物産展
横須賀中央 横須賀中央の「ヨコスカベーカリー」でフランスパン他 駅前にあるレトロパン屋さん。横須賀に行くとお土産に買ってかえって来るんだよ~左からフランスパン。ここの名物でいわゆる普通のフランスパンとは別もの。フカフカで、中にスクランブルエッグとか挟むと旨いぜ!店... 09.05.13 4 横須賀中央