他・相鉄 【閉店】 三ツ境の「LEA LEA」でチーズハンバーグ 三ツ境商店街の脇道にある炭火焼ハンバーグ屋さん。某空腹虎っぽいバーグが食えるってんで寄ってみたyo周囲のロクでもない環境の中で、珍しくこざっぱりとイケてる感じのお店。席も広めでゆったりしてるわ。ただ、... 09.05.02 2 他・相鉄
横浜そごう 横浜そごうの「とらや」で生菓子 地下食品階に入る「とらや」です。横浜駅では西口の「高島屋」にもお店が入っているのですが、季節の生菓子を扱っているのはこちらのみだったと思います。うちでもたまに買ってきますよ。言わずと知れた全国ブランド... 19.05.25 21.12.18 0 横浜そごう
お土産(甘) 京都・出町柳の「出町ふたば」で冬至もち、豆餅 皆さんご存知、出町商店街にある大人気の餅菓子店。コロナ厳戒体制にあってなお、この行列かよ!疫病の蔓延により主要な観光スポットは軒並み壊滅状態となった京の都でありますが、その一方で、市井の胃袋をガッツリ... 21.02.28 21.03.03 0 お土産(甘)
銀座・有楽町 有楽町の「バンコクキッチン」でスペシャルホリデーコース タイ料理のチェーン店。新東京ビル地下の丸の内店の方ね。久しぶりのお江戸なのに、なぜこんなお店に座っているかというと、GWの東京を甘く見すぎていたからなのさ・・・ピックアップした数店全てが大行列?予約満... 12.05.20 0 銀座・有楽町
阪東橋 阪東橋の「PIRO CAFE」でWクリームポップオーバー 医大通りに出来たカフェ。駅と市大病院を結ぶこの商店街。それなりの人通りはあるものの、長らくパッとしない、いや全くパッとしない状況が続いています。病人や疲れきったナースや研修医達の瘴気をあびて、新たな商... 14.12.17 19.06.28 0 阪東橋
大船 湘南深沢の「まりも食堂」でメンチカツ定食、かつ丼 長谷に抜ける32号線沿いにある食堂。湘南Bグル本に出てて、行ってみたかったのよ。中は外から見るより広くて、厨房が結構なスペース。出前もやっているらしく、お父さんとお母さんが大忙しよ。お店はパワー系定食... 10.07.03 18.06.25 10 大船
白楽・六角橋 白楽の「gyo-za M」でランチ定食 六角橋商店街の表通りに出来た餃子専門店。散歩で工事中に通りがかって、マークしてたんだよ。アニキが一人で回してるみたい。もしかしたら2階席もあるのかな。下は背の高いカウンター数席のみの小さなお店だよ。学... 14.11.03 19.05.28 0 白楽・六角橋
横浜そごう 横浜そごうの「天一」でかき揚げ天丼 年末年始は地下街の飲食店もうんざりするほどと行列しているし、デパート飲食街に上がるエレベーターを待つのすら、もう大変な状況ですよ。そんな時は地下のイートインコーナーが便利よね。みんな買い物に目がいって... 23.02.02 2 横浜そごう
日ノ出町 【閉店】 日ノ出町の「イオリ カフェ」でフレンチトースト ドンキ向かいのビルの脇っつら。こんなところにおしゃれなカフェが出来ていたんだよ!いや~、全く気がつかなかったわ~ みんな、知ってたか??長くてごめんさんにもオススメもらってて、実のところ、5,6回はチ... 09.11.14 22.04.25 0 日ノ出町
お土産(辛) 京都・丸太町の「八起庵」で鴨なんば 京都の鳥料理屋さん。どこぞの物産展のお土産なんですが、言えないよね・・・横高にも入っているなんて・・・4人前で、この倍入っていました。温めたダシで鴨をサッと煮て、別に温めた饂飩、ネギを盛る。うどんは見... 15.03.08 0 お土産(辛)
沖縄お土産 那覇・壺川の「琉球酥本舗」で琉球酥、万果酥 本店は奥武山公園の脇にあるみたい。これはわしたショップで買ったものなんだけど、空港やパレット、三越でも扱っていたよ。たkaしさん情報ありがとね!数々の賞に輝いたというりゅうきゅうすーは、台湾スタイルの... 10.11.30 23.03.17 0 沖縄お土産